みんなのレビューと感想「イイネ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いいねって何がそんなにハマるのか分からないけど…。でも、自分や周りの人を危険に晒してまですることじゃないよねー。注目されるのが嬉しいのはわかるけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代病あるある?
主人公らしきおんなの子が下らないものを追いすぎて大事なものを失い後悔する感じでしょうか?途中までなので今後おもしろくなるといいなというところですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分とりあえず楽しんで読みました。何か絵もストーリーも存在が薄い感じでした。イイネが来たら嬉しいし、増やしたいって気持ちは分かるけどこういうストーリー最近多いからいろいろ読んでるのでこの作品は面白みがかけてるかなと
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いいね!中毒なんて言葉がぴったり。せっかくいい彼氏と付き合ってリアルが充実してるのに、もったいない。いいね!が多くてもほとんどの人が意味ない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今時にありそうな話ですね。SNSは使いようによっては本当に怖いです。イイネほしさに、沢山事件が起きてます。考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
馬鹿な主人公でイライラしてくるけど、それ(読んだ人に何かを思わせるような)が作者のねらいなんだと思うと、うまい!
by 雪もに-
0
-
-
3.0
確かに
最近、どこに行っても携帯を見ながら歩いてる人が多く思える
下ばかり向いて周りを見ていないから、ぶつかっても人のせい……悲しくなるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
闇深め。
今ってわりとほんまにこんなんかも…
えらい時代になったもんやなあ…
自己承認欲求が高まってきてるんやろうな
こわいby ちーまよ-
0
-
-
3.0
とにかく、見ててぞわってします。笑 今の世の中じゃ…ちょっとありえそうだなあ、、と思ってしまうから余計に怖いお話です笑笑
by ちゃま0613-
0
-
-
3.0
わたしにもなんでそんなにいいねが欲しいか分からないしいいねのためにめちゃくちゃお金かけちゃう人とかいるのってすごいなーと思う。真似出来ない
いいねのためにじゃなくて普通に自分の好きなもの買っちゃうby 匿名希望-
0
-