みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(77ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしいです。
小学生の時に読んでて!高校生って大人だなと思いましたが、今大人になり、こんな高校生いるのか??と思ってしまいます。
私は一平派でした!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしくて思わず読んでしまった作品。タイトルから連想できるように、さわやかな要素が要所要所に散りばめられている。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんの初期の代表作だと思います!この作家さんは本当にどれも面白い作品はをかりですが、こちらも絶対読んでおいていただきたい作品です!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の頃読んでいて、女子校の遥ちゃんの制服姿が憧れでした。サーフィンする亨君もかっこよくて、私も恋してました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい!この漫画でカリフォルニアを知りました。一平が好きだったけど王道カップルで満足なおわりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
工藤静香?
私よりも少し年代が上の人たちが中高生で読んだんでしょう。わたしには少し全てが古臭くてダメでした。なのに家にコミックスがあるばかりに何回も読み返し、全てを覚えているというなんとも言えないご縁のある一作。
有川くんかっこいいよね。
でもわたしの好みはテッペイくんかも笑
ここから天ない、やご近所物語、ナナへと快進撃が続くとは誰が予想したでしょう。。
矢沢先生が大化けする前の、もう少し一般道を走っていた頃の作品ですね。
良作は良作です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
神だね
矢沢あいを好きになった作品です。設定も好き!海!サーフィン!かっこいいけど硬派な男の子!キュンキュンしないわけない!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
矢沢あいの昔のマンガは本当に大好きです。何度読んだか分からないけど、また読んでしまいました。特に番外編が大好きです。泣ける。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
絵も作中に出てくる小ネタも全て懐かしいものなので、年代によってはさっぱり分からないかもしれません。
ストーリーは今もなお色褪せていません。
王道の少女漫画を読みたい時は読み返します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やはりいい
ずいぶん昔の漫画です。私は当時友だちに借りて読んだ記憶がありますが、やはり矢沢先生の漫画はむかしからきれい。
by ラプンツェル3139-
0
-