みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(74ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全40話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ご近所物語以前の、ヤンキー要素が入った矢沢あいさんの作風が好きでした!
当時小学生だったのでこんな学生生活に憧れて妄想していました。
今読んでも絵がとても綺麗ですね。
日本が元気だけどどこか影のある時代が描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作家さんです
好きな作家さんです
矢沢あい先生の作品はひととおり読んでます!
とっても懐かしくてうれしくなりました!
時代を感じさせる描写がいくつもあって
ださかわいくてそんなところも面白いですね!でも絵もキレイで読んで損は無いと思いますby Chisa-
0
-
-
5.0
懐かしい
一平派か徹派かでクラスの女子が分かれたくらい人気でした。
久々に読んでも
はるか、はっきりしなさい!!
と思いました(笑)
やっぱり私は山田リカが好き。
はるか派とリカ派には分かれなかったな…今しても楽しそう(笑)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今も覚えてるシーン
どの辺りだったか忘れましたが、ワンピース?の背中のチャックを上げてもらうというシーンがあります。
あれをたまに思い出す。
すごく気持ちが悪いなと思った記憶がよみがえります。作者の方酔ってるなぁ…と感じたシーンですby 匿名希望-
2
-
-
3.0
時代を感じる
主人公の女の子が当時人気だった工藤静香ぽくて髪型とか雰囲気を真似していたのを思い出しました。矢沢先生のほわんとした絵がこの漫画で大好きになりました。内容も当時の女の子がキュンキュンとなります。こんな恋をしたいなぁと思ってたな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしかった
工藤静香を思い出させるタッチの絵が好きでした。当時は分からなかったことも今は分かるようになり、二度楽しめた感あります。
遙という名に憧れて、娘の名前につけたけれど、市役所の職員さんに、旧漢字なので使えませんと言われたショック。泣く泣く遥に変更したけれど、そんな経緯もあり、忘れがたい作品なのです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
う~ん
久々にマリブル読みましたが、夢中になれました(o^^o)そして前に読んでたので懐かしい感じになりました(o^^o)私は一平が好きだったので久々にみたら余計にカッコ良く見えました(o^^o)亨と遥もいいけど、、、どちらかというと(o^^o)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
工藤静香が好きって理由から読み出しました。昭和感あふれる少女マンガです。イラストがスマート。恋愛もむかしっぽい。でもだから良いのだと思ってます。矢沢先生、色々漫画ありますが
いつも世界観が違い、先が読めない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんが大好きで、昔読んだ事があるのを思い出して懐かしくなり、また読んで見ましたがやっぱり面白いです!!
絵は少し昔くさいのですがストーリーが抜群に面白いので、大人になった今読んでも面白かったです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃読んでました。工藤静香のような髪型の主人公が控えめな性格で、やさしすぎて、小学生のわたしはイライラしていました。笑笑 でも、大人になったいまは楽しく読めます。こんな女性うらやましいな、、と。
by 匿名希望-
0
-
