みんなのレビューと感想「マリンブルーの風に抱かれて」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
思春期を思い出すステキな漫画♪主人公の女の子は若い頃の工藤静香さんそのまんまって感じです。たまに読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです。
矢沢あい先生の作品といえばきれいで大人な絵っていう感じのこんな作風のイメージでした。
今の感じも好きですが、個人的にはこの時代の作品が好みですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいという一言ですが、読み始めるといつ読んでもきゅんきゅんします。矢沢先生の作品で1番はまった作品になります。小学生だった当時、この話は大人の世界のようであこだ自分がいました。どの作品も良いですが、やっぱりいいですね。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公カップルより、主人公の友達のとおるちゃんが好きでした。矢沢あいさんの作品って、脇役のほうが魅力的なのが多い気がします。とおるちゃんが主人公のスピンオフの物語も素敵でした。また矢沢あい先生復帰してほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃に読んでいた時はそれほど好きな漫画ではなかったかも。主人公の遙にやきもきするというか何というか…。好きなキャラは一平ちゃんだなぁ。
高校生のお話ですが、少女漫画としては大人っぽい感じでしょうか。
読み返してみたらけっこう楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
この頃のりぼんを読んでいました。
とても大人っぽい絵なので当時はあまり好きではなかったけど、今読むと面白い。
恋愛ものなんだけど、とても切ない恋。
こういう大人になってからしみる作品って素敵だなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ご近所物語以前の、ヤンキー要素が入った矢沢あいさんの作風が好きでした!
当時小学生だったのでこんな学生生活に憧れて妄想していました。
今読んでも絵がとても綺麗ですね。
日本が元気だけどどこか影のある時代が描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作家さんです
好きな作家さんです
矢沢あい先生の作品はひととおり読んでます!
とっても懐かしくてうれしくなりました!
時代を感じさせる描写がいくつもあって
ださかわいくてそんなところも面白いですね!でも絵もキレイで読んで損は無いと思いますby Chisa-
0
-
-
4.0
懐かしかった
工藤静香を思い出させるタッチの絵が好きでした。当時は分からなかったことも今は分かるようになり、二度楽しめた感あります。
遙という名に憧れて、娘の名前につけたけれど、市役所の職員さんに、旧漢字なので使えませんと言われたショック。泣く泣く遥に変更したけれど、そんな経緯もあり、忘れがたい作品なのです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃読んでました。工藤静香のような髪型の主人公が控えめな性格で、やさしすぎて、小学生のわたしはイライラしていました。笑笑 でも、大人になったいまは楽しく読めます。こんな女性うらやましいな、、と。
by 匿名希望-
0
-