毎日無料54話まで
チャージ 7時,19時

ダンス・ダンス・ダンスール

あらすじ

主人公・村尾潤平は中学二年生。幼い頃にバレエに魅了されるも、父の死をきっかけに「男らしくならねば」とその道を諦める。バレエへの未練を隠しながら格闘技・ジークンドーを習い、クラスの人気者となった潤平だが、彼の前に、ある日転校生の美少女・五代都が現れる。母親がバレエスタジオを経営する都に、バレエへの興味を見抜かれ、一緒にやろうよと誘われるが――!?すべてを犠牲にしたものだけが、立つことを許される世界。重力に逆らい、美しく高く跳ぶものたちよ、抗いがたきその衝動に、身を捧げよ――女性誌界のトップランナー・ジョージ朝倉が描く、王道のドラマチック・バレエ・ロマン、開幕!!!!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 011話
    拍手2,507 コメント18
    第8幕
  3. 012話
    拍手2,156 コメント20
    第9幕
  4. 013話
    拍手2,383 コメント19
    第10幕
  5. 014話
    拍手2,159 コメント20
    第11幕
  6. 015話
    拍手2,099 コメント33
    第12幕
  7. 016話
    拍手2,985 コメント26
    第13幕
  8. 017話
    拍手3,780 コメント46
    第14幕
  9. 018話
    拍手3,026 コメント31
    第15幕
  10. 019話
    拍手2,873 コメント27
    第16幕
  11. 020話
    拍手2,973 コメント20
    第17幕
/278話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    心理描写が秀逸

    もともとジョージ朝倉のストーリーが好きで色々読んでいたのですが、今回のはあまりらしくない、というか、これまでのジョージ朝倉の作品とは一線を画すような作品だと思いました。

    バレエを題材にしたのも意外でしたが、男の子が主人公というところも意外!
    好きな分野なので少し読んでみたらすっかりハマってしまいました。

    ジョージ朝倉の作品はどれも登場人物の繊細で複雑な心理描写が上手いなぁと思うのですが、今回の作品もそうで、子供から大人に近づいてく主人公の成長をとてもうまく表現していると思います。
    ポジティブなのがさらにいい!

    人生 紆余曲折あるけど、人には限りない可能性があって、それを追い続けることができれば夢を掴み取ることができるんだということを信じさせてくれる物語です。
    はやく続きを読みたいです。

    by 匿名希望
    • 45
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    クラシックバレエを題材にした漫画は面白いものが多いけど、これもかなりヒット!
    絵の迫力は相変わらずだし、表情や体のラインの美しさ等、バレエの世界観ととてもマッチしていて、引き込まれる!
    ストーリーもしっかり練られているので、安心してハマれる。
    恋愛も絡むけど、あくまでバレエにおける成長を主軸にしてあり、邪魔にならないのですごくいい。潤平のバレエ大好きアホ男子な性格が好きだし、成長がすごく面白いので、今のところ恋愛に流されて左右されるストーリーじゃなくてよかった。
    ライバルのルオウの存在には完全に左右されてるけど、そこは成長に直結してるのでよし。
    ルオウはロシアに行ってどんどん引き離されそうだけど、潤平は地道に行くのかな?YAGP本戦で奇跡を起こして留学…?都はカナダへ?夏姫も留学?まだまだこれからな感じで楽しみ。
    それぞれが、親や師、ライバルに自分を認めて欲しい!という純粋な願いが呪縛になってるけど、徐々に解き放たれつつあって、ホッとしてます。でもまだここから試練や悲劇がありそうな気も…

    • 20
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    めっちゃおもろーい!!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料配信11話から、惹き込まれるように読み込んでます!
    主人公・潤平が子どもの頃にバレエに惹かれ始めた矢先、アクション監督の父親が心筋梗塞で他界します。
    叔父様からお母さんとお姉さんを守るのはお前だと言われ「男らしさ」に拘り、バレエから離れてしまいます。
    しかし、ひとりのバレリーナの同級生に出会います。そこから、みるみる内にバレエの存在が気になり始めますが、周りの男子たちに冷やかされるのを恐れて隠しつつも前に進めずにいます。
    そんなところに、ルオウくんと言うバレエをする男子に出会い刺激を受けます。

    潤平くんがバレエの虜になっていく姿に、拝読している私が緊張を覚えるストーリーが展開していきます!
    とにもかくにも、一度読んでみて!

    by CLEO
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    バレエをみるよりバレエを鑑賞できる

    芸術を理解するには知識・経験を積んで目を耳を鍛えないといけないけれど、芸術をテーマにした漫画は、そういう人たちの目に芸術がどう写ってるのかを教えてくれる。この漫画もそういう良作のひとつ。主人公が初めはバレエの素人だから、そういう人にバレエがどう写ってしまうか、そしてそれがどう変化していくかもわかって面白い。絵が美しいから説得力がある。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼い頃からバレエに憧れつつも格闘技・ジークンドーを習っていた潤平に、実はバレエの天才的な才能があり、様々な出会いをきっかけに開花していくストーリー。
    すっごくいい。
    ちょっと3ヶ月でうまく行きすぎだろう(笑)と思ったりはするが、有名なバレエ教室のスカラシップになる。
    無料分まで読んだが、ルオウとの関係や都との恋の行方や、いろいろ続きが気になり。。。
    ポイント下げて欲しいです〜(笑)

    • 2

すべてのレビューを見る(1118件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>