【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(84ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
コタロー、絶対に私より頭良いし、生活力がある。もういい大人なのに恥ずかしくなりました。。見習おっと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子ども大人?
主人公が子どもなのか大人なのか不思議な話し。同じアパートの住人が巻き込まれて優しくお世話をしてしまい、みんな良い人て良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回泣いてしまう
すごくあざとく泣かせにいく描写なんて無いのに、コタローのいじらしさとか、でも一所懸命自立しようとしてるとことか、アパートの隣人さん達のポンコツだけど、コタローラブ♡な所とかが愛しくて、なんか泣いてしまいます。先が気になり過ぎて、公式SNSフォローしてしまった。どうかコタローが幸せな未来が見れますように。なんか切ないけど、優しい気持ちと、ポンコツでもいいじゃない!って生きる元気がわく作品です。オススメです。
by ころっとくーる-
0
-
-
3.0
コタローくん可愛い!
でも、そもそも幼稚園児が一人暮らしはできないだろう...とマンガだと分かっているのに
家は誰が借りたの?家賃はどう払ってるの?等
色々疑問が湧くので、なんかモヤモヤしてしまいます。
最後まで読めば何かわかるのだろうか...。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人の思惑を感じすぎてる
コタローちゃんの独特で、マイペースな暮らしにはほのぼのする。でも、こんな幼いながらも、これまでの生い立ちで大人の思惑を感じやすくなって、子供とは思えない発言をするのが切なくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い過ぎる…(。♡‿♡。)
コタローとアパートの住人(主にお隣さん)との心温まる物語…
何と言ってもコタローが可愛い♡
そして、コタローの名言や優しさにほっこり( ◜‿◝ )♡
でも、何で一人なんだろう?
コタローの過去には何か悲しいことがあるんだろうなぁ…ってのが、少しずつ見えてくる。
読んでるうちに、両隣の二人がイイ感じになって、コタローを引き取ってくれないかと願っちゃう✧\(>o<)ノ✧by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コタロー頑張れ
コタローの過去を読むにつれ可愛そうで締め付けられる。
ま、料理が得意で一人暮らしが出来る4歳児なんて有り得ないんだけど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
4歳児が一人暮らしという、現実的にはあり得ない設定ながら、コタローくんの可愛さにはまってしまいました。幼いのに妙に大人っぽいコタローくんを見ると、可愛いくもあり切なくなる時もあります。
過去のことが明らかになるにつれて辛い現実が突きつけられますが、アパートの住人が皆良い人ばかりなのが救いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
コタローくんが可愛い過ぎる。発する言葉が、箇所箇所せつなくて、泣ける。一人で頑張ってる姿と、ご近所さんの温かさがステキで、心の中で応援しまくってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目が離せない
こんな4歳ありえないんだけど、コタローがかわいくて、健気で、応援したくなるし、周りの大人達がコタローを同じように思い、できる範囲で守ろうとしていく変化等にも引き込まれる。後半で、徐々にコタローの背景も分かり、コタローの深い考え、周りの愛情に感動する。まだ最後までは読んでいないけど、無料の範囲を越えて読みたくなった漫画です。
by 匿名希望-
0
-
