みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(267ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ほっこりがすぎる
コタローがかわいいのはもちろんのこと、周りの大人たちもかわいい。現実的じゃないけどほっこり日常系の笑いあり涙ありの素敵はお話です!おすすめ!
by にゃんぱす〜ん-
0
-
-
5.0
哀しくて。
自分の子供にこんな気持ちになられたくない。
毎回泣いてしまうのですが、毎回笑ってしまえる。
引き込まれていきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どっちがオトナ?
オトナなんだか子どもなんだか、
生活力あり過ぎなコタロー。
垣間見える背景の切なさと、同レベルで共感できてしまう達観したオトナの部分と。
コタローサイドからすると、いつもヒーローの様に現れる清水さんに、
コタローよかったね!と思わずにはいられなくなります。by Mizurun-
0
-
-
5.0
なんでこんな素直でかわいい子が一人暮らし!?
ってビックリの設定から興味がわいて次々と読み進めていきました!
大切に思ってくれるご近所さんがいてくれて心があたたかくなりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい💕
ある日突然隣に越して来た小さな男の子、落ち着いているけど子供っぽいところも沢山あってたまに泣けてキュンとする。好きなマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぐっとくる
なんだろう、この切なさは?
しっかりしてるようで、子供らしさもあり、現実ではあり得ない話だが
ギューってコタローを抱きしめたいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛すぎる
余り子供は好きでは無いのですが、コタロー君は人徳と言うのが有る様に思います。たまにこういった人って居ますよね。子供大人関係無く、周りの人との相性ですかね。会社でもそうですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいいし泣けるし
コタローちゃんかわいすぎる。そして心が弱ってるときに読むと号泣しちゃいます。登場人物が皆優しくて、こころが暖まります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき
なんか読めば読むほど切なくなって胸が痛い…(笑)面白くて笑えるところもたくさんだけど、こんな小さいうちからしなくていいような経験をして色んなことを考えて行動するようになって(ずれてるけども…)とても応援したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この本って、すっごく難しい。ストーリーが面白いけど、読みながら考えてしまう、色々と。独り暮らしは無理だけど、コタローのような子供沢山いるんだろな。。。
by 匿名希望-
0
-
