みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(259ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
好き!
コタローきゅん好き!
設定は色々ぶっ飛んでるけど、
一人で子どもが住むとかありえないけど、
内容はほんと素敵!
じわじわ笑えるし、じわじわ泣ける。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
優しくなれる
キャラクターを見てギャグ漫画だと思って読んだら、社会派で重い内容だった。
一人暮らしは無理でも、こんな子供はこのご時世結構いるのだろう。
コタロー君と結構似ている幼少期を送った自分には、通常なら涙が出るであろう場面が、リアルすぎてなんとも言えない気分になった。でも、コタロー君が周りの世界を吸収して成長していくことに元気をもらえる。実際子供は急激にオトナになるし、生き残る方法を身につけるもので、親がダメダメでも優しいご近所さんがいればなんとかなるときもあるのだ。
コタロー君の周りの人たちのように優しくなりたいし、人は優しいと信じたくなる。by マリメロ号-
0
-
-
5.0
コタローせつない
家庭の事情で一人暮らしを余儀なくされているコタロー。そんな彼を温かく見守るアパートの住人たち。どの話しも身に詰まされる内容で。
実際そういうつらい思いをしている子供ちちがいるのかと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
4歳児が一人暮らしなんて有り得ないですが、面白いです。コタローがしっかりしてるけど、やっぱりまだ子供な部分があって、ボソッと本音を言う時が切なくて泣けます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい漫画です
何となく平和な漫画が読みたくて無料だし…と思って読んだらとてもよかったです。コタローきゅんの過去はとても切なそうですが、出てくる周りの人達がいい人ばかりで救われます。うるっとしたりほっこりしたりクスっとしたり。心が疲れた時に読みたくなるような漫画でした。
by はーちす-
0
-
-
5.0
深イイ漫画
1話完結で読みやすいです。好き嫌いが出そうな絵ですが私にとっては見やすくて好きな絵です。コタローくんの一言一言が深くて考えさせられる事もあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごいなぁ
幼稚園児なのに1人暮らしで自炊してゴミ捨てして、とてもえらい
でもまだまだ小さい子供が抱える悩みもあって、それをご近所さんの人たちが協力してくれて乗り越えていく
何だかすごく切なくて、ほっこりしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に響くお話です
絵柄がギャグ漫画路線かと思いきや、読み進めていくたびに心に響くなにかを感じさせます
4歳の一人暮らしなんて現実的ではないけれど、周りの人達が受け入れ、包み込んでいきます
殿様語を喋るのでずいぶん大人っぽく感じるけれどふと子どもらしい振る舞いをするコタローくんに胸が痛んだり、抱きしめてやりたくなり、ほっこりしたり…
コタロー君の過去、コタローくんと関わることで大人も孤独とは何か、愛とは何か考えさせられている感じがします
少しずつ読み進めていきたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューが良かったので無料分読みはじめたら、一気に読んでしまいました。
ほっこりしたり、笑ったり、泣いたり、とても面白い漫画です。続き購入しようかな。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいてほっこりしました。笑いもありますが、涙が出そうになるような話も。コタローの気持ちが切ないです。まだ途中までしか読んでいませんが、幸せな結末になることを願っています。
by 匿名希望-
0
-
