みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(251ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
コタローくんがかわいいです。
楽しみにしており、続きが気になります。
まわりの人たちもいい人たちです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ないけど、コタローとまわりのみんなの掛け合いにほっこりします。
強くなろうとしているコタローがいじらしいし、子供扱いしないで接してる狩野どのがすごいなぁと。
でも普通の子供みたく甘えてるとこも、いつか見てみたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公のコタローめっちゃ可愛いです。たくさん辛い想いをしてきただけに、周りのちょっとした言動に敏感で。彼なりの感じ方や解釈にたいして感心させられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けるほどかわいい
コタロー君が、いじらしくてかわいすぎる。
リアルにはいないだろうけど、いてもおかしくないギリギリの設定が徐々に明らかになってきて、その上でコタロー君のことをみてるともう存在だけで涙。
お金はどうしてんだろ、と思いきや親族の保険金とか。
おまけにお隣さんは口は悪いけどめっっちゃ面倒見いいし。
かわいいし、せつない。なんてことない話でも続きが気になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けてきます。
とても心に響く作品です。
20年早く出会ってれば私の子育ても変わっていたのかもしれないと思う。
コタロウ!がんばれ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あったかくて切ない話
27話まで読んだところです。登場人物たちは一癖二癖あるけれども、嫌な人間が出てこないところが良いです。まだ登場しない2部屋の住民がどんな人物かも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人子ども
うちの子と同じ名前なので、気になって読み始めました。可愛いだけではなく、親として考えさせられる話も多くて、何回も読み返してます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
久々に引き込まれた。所々にある言葉の使い方や、子供の目線だけでなく大人もわすれかけてた何かを思い出させてくれる漫画。コタロー頑張れー
by ゆりゆら-
0
-
-
5.0
考えさせられる内容。
コタローくんがとにかくかわいい!
内容的には4歳児が一人暮らししていて、しかもスゴい生活能力が高くて頭もいいというあり得ない設定ですが、そこじゃなくて、前向きに生きて現状を何とかしようとするコタローくんや、周りの大人の優しさとかを見て欲しいなと思います。
今、地域で子育てをする事の重要性を論じる方も多いですが、この物語はまさに地域でコタローくんや、コタローくんのような子どもがいないかを見守っています。
私の周りにも同じようなことがあった場合、自分はその子に手を差しのべられるのか、と考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホロリとしてしまう
コタロー君の生い立ちに思いを馳せつつ読んでます。周りの若干こじらせてる大人を浄化しながら成長する姿を応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
