みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(248ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
コタローきゅん!
無料分23話まで読みましたが、一見大人のようで、純粋な子どものままのコタローくんがいとおしくて、ほっこりさせられたりホロリとさせられたり。。。
いつのまにかコタローくんを見守る隣人のひとりになった気持ちで入りこんでしまいました。
これから読み進めるごとに、コタローくんの辛い過去にも触れてしまうんだろうけど、しっかり受けとめていきます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人びた、子供
完全に、大人より大人な子供!甘えを知らない、自立した子供だけど、過去の事は謎に包まれている。どんな生き方をしてきたのか、興味深い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料で読んで
ズルズルはまってしまった(笑)
初めは4歳児が一人暮らし?とあり得ない設定にギャグ漫画かなと思っていたけれど…笑いもあるけれど大人が見ても考えさせられる作品。周りの大人たちも温かみがあるので、読んで損はない。
あと、との様言葉が可愛い☆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い!
最初はタイトルに惹かれて読んでみることにしました。
こんな小さな男の子が一人暮らし!?
どゆこと!?と。
読んでみたら、コタローくん自身の心、そして周りの大人たちや友達の心に触れて胸が締め付けられたり、感動したりと読む価値かなり高いです。by いにゃにゃけい-
0
-
-
5.0
コタローカワイイ!
コタローがカワイイけど悲しい!
読んでいくうちに心のどこかが痛くなってくる事も多いけど、コタローがだんだんと変わっていくのを読むのが楽しみです!by とも1720-
0
-
-
5.0
複雑
どうして一人で生活しているのか知りたい。でも、知ってしまうと落ち込む自負がいるような気がする。よみたいけど読みたくないマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと切なくなる
設定はアレだけど、読んでいて楽しい時もあれば凄く切なくなる話の時もあって夢中で読んでいました。
同じアパートの人達がいい人で良かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アパートの住人
虐待を受けてきたコタロー。切なかったり、考えさせられたり、心救われたり。アパートの住人たちが良い人ばかりで救われます。虐待を受けてきた子供たちの実態はもっと壮絶でこんなに甘くはないと分かりつつ、コタローと取り巻く大人たちの交流に考えさせられます。やたらと大人びているコタロー。心に傷を抱えながらも周りの人への心配りや優しさに学ばされることが多いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる。
はじめは無料のページだけ、ちょこっと見てみようかな?くらいで見始めたのですが、『コタロー』が可愛くて切なくてたまらなくなり、結局最後まで読んじゃいました。こんな時代でもあり得ない4歳児の1人暮らし、でも子供はこんな事を思いながら過ごしてるのだと、まさしく無償の愛です。いつもきがきになります。
by ハナミズキ☆-
0
-
-
5.0
かわいい…
こんな子がとなりに越してきたら、毎日遊びに行っちゃうかも…(>_<)周りの人達の愛情もすごく感じます(^^)
by りぜとら-
0
-
