みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(247ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読めば読むほど泣ける
最初は不思議な設定だと思い、笑い、時に泣ける、そう思ってはまって読んでいくととにかく泣ける。
こんな小さな子がどうしてこんなに色々なことがわかるのか、気づくのか。
この度に涙が止まらなくなりました。
またアパートの住人もコタローくんのことをよく理解し、助け合い、何て素敵な仲間なんだろうって思います。
このマンガを読んでてスーっと疲れがとれていく感じです。コタローくんがかわいくてどんどんはまります。だんだんわかってくる家庭の事情が切なすぎて、これからどうなっていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうなるの?
試し読みまでしか見ていない
最後が気になる❗️
子供なのに、大人が考えさせられる作品
絵が好みではなかったのに気にならないby 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりいい!
いい!やっぱりいい!笑っちゃうしおかしいのにワタシ結構泣かされてます。ついついコタローを愛おしんでしまう皆さんの気持ちがよくわかる。大好きな作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みんな優しい
ギャグ漫画かと思って読んでみたら、とても切なくて。
登場人物がみんな優しくて、でもそれもコタローくんが健気に一所懸命生きてるからだなぁと。
1話1話全てにちゃんとした想いがあって、良い漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
四歳児の独り暮らしという、あり得ない設定なんだけれど、だんだん回りを巻き込んで、みんなに好かれていくという素敵なお話です。家族の大切やひととの関わりを改めて考えさせられました。読んでよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い!
コタローくんを支える隣人や同じアパートの住人達が良い人過ぎて、またその人達を変えていくコタローくんの独特なキャラクター。
辛い目に合った幼少期。まだ幼稚園児だけどこんな子も世の中ざらじゃないのかなと思うと辛いけど、可愛さが勝る。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お試しで読んでみたら、ハマりました。笑いもあるけど、涙なしでは読めません。回りの人に恵まれてスクスク育て欲しい。最後は本当に幸せになって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローくんの強さ
コタローくんの強さ、優しさ、周りの大人たちの優しさが伝わってきて、日々なんとなく生きてしまっている私にはハッとすることが多く、とても突き刺さりました。
私もコタローくんのような強さ、優しさを持った大人になりたいものです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み進めていくうちにコタローと住人の方の関係性が深まり子を持つ親として色々と考えさせられるお話しです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こたろー
できすぎた子供ですが、本当に苦労をしてきたと思うと、毎回涙が出てきます。ハッピーエンドでなきゃすまないよ。
by 匿名希望-
0
-
