みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(239ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
胸を打たれる
とても素敵な作品です。
ありえない設定ですが、それが気にならないくらいの説得力があります。
とても胸を打たれるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルが気になり読み始めました。読んでいくうちになんとも言い難い感情が溢れてき読むたびに涙が出ます。自分が忘れかけていた、なんの変化のない毎日が見方を変えただけで、とても幸せな素晴らしいものなんだな、またその反面悲しい気持ちにも。どうかこの主人公に類似した子は現実には存在しませんようにと。忙しい毎日で子供との接し方を今一度考えさせられ、生まれて来てくれたことに感謝しなくては。是非たくさんの方にこの作品を読んでもらいたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子をもつ親として
なんともかわいい?こたろうくん。子育て中の親として、色々考えさせられます。愛情たっぷりで個性的な隣人さんたちがまいいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
大人より大人なコタローがかわいい。
これから父親が登場するのかなぁとドキドキしてます。
切なくてかわいそうだけど強く生きて欲しい。
何やかんやとみんなが助けるのがおもしろい。by megumi⭐-
0
-
-
5.0
いちいち泣ける。コタロー幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろ考えさせられる…
バリバリの子育て中のため(男児三歳)、ついいろいろ振り返りながら読んでしまいます。
まだ全然無料分なんですが時折涙でてしまいます。
周りの住人が優しくて本当によかった。
なんでもできるということは、やってくれる人が周りにいなかったんだね…
お母さん?はいつもスマホばっかり見ていたんだね…
後ろで子どもがカブトムシと遊んでいるのをいいことにスマホに向かってこんなん書いてる自分もダメだなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつのまにか
こんなことある?と思いながら読んでいくうちに予想と違うストーリーに胸が熱くなったり笑ったり。ほっこりしたりドキドキしたり。おすすめです❗
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み始めた時は4歳児の姿で中身はおじさんの話かと思ったら本当に4歳児の話でした。
4歳児の一人暮らしなどに時折違和感があるが、子供らしい一面や昨今の家庭内事情などが描かれており笑いと涙で先が気になります。
まだ20話までしか読んでいませんが、これから少しずつ読み進めていこうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローくん可愛いなぁ。
コタローくんの周りには味方がたくさん。
幸せになってほしい。
毎回号泣してしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
絵がみやすい
コタローが可愛くてはまりました。人情系のストーリーで、笑いもありほのぼのと読めます。まだ途中までですが、泣ける展開になるのかな?と感じでいます。
by 匿名希望-
0
-
