みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(149ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
毎日読みたい
また途中までですが、毎日1話ずつ読んでいます。面白い。切ない。優しさに救われる。コタローの事情はとても気になるが、すぐに知ることは出来ない。だからといって次々とすぐに読みたいというより、少しずつ読んでいきたい。この物語の隣人達の様に、私も毎日コタローが気になり、読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化
今度ドラマ化されますね。
どんなドラマになるのか楽しみです。
はじめは子供の漫画かーと思って読み始めましたが、すっごく引き込まれました。コタローの健気さ、周りの人達の暖かさ。もう涙なくしては読めません!途中までしか読めてないけど、コタローに幸せなハッピーエンドがいいなぁby 匿名希望-
2
-
-
5.0
こちらの作品漫画が原作だったんですね。ドラマがすると聞いていたので作品見て思わず読みました。4歳で一人暮らしってそれなりの大人よりもしっかりしてる。ドラマも楽しみですが原作も面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
設定は、ん?というか、は?というか未だによくわからないですが、面白い。。
どんどん読み進めたくなります。
疲れた時にでも読みたい、そんな漫画だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛くて切なくなり、考えされられさえもするお話。個人的にはお弁当の件がヤバかったです。散々に好きやられたのに、未だに親を嫌いにならないコタロー君ですが、やっぱり子供ってそうなんだろうなって切なくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローの幸せを願う
4歳で一人暮らし。なんて無茶苦茶な設定なんだと思いますが、何故だかスッと受け入れられます。何故そんな状況になってしまったかは予想通りで、時折りでてくるご両親とのエピソードには胸が苦しくなります。この子は毎日どんな楽しみを持ち、どれほどの寂しさを抱え、その中でどんな希望を見出し暮らしているのか…。色んな状況を経験してきた彼から発せられる言葉や想い、ひとつひとつに心打たれます。
コタローの幸せを心から願う周りの大人の眼差しも温かくて、ほんわかとさせてくれます。
どうなる事がハッピーエンドか、想像できないけれど、私も彼の幸せを願う1人です!!
あぁ!
コタローをギューーーってしたい!!by 匿名希望-
2
-
-
5.0
子供の一人暮らしや、単身者の御近所付き合いなどあり得ない設定だけど、そんなの抜きで面白いです。
なによりコタローくんが可愛い!
この先一人暮らしになった理由など、悲しい事実も出て来るのかな〜?と心配しながらも続きが気になって読んじゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心に沁みる
最初、4歳の子供が一人暮らしという設定?ぶっ飛んでるなー、それ系の漫画かーと思いつつ読み進めたら。。。健気さ、強さ、成長、周りの人達の見守りとか、何か現社会が忘れてきている暖かさが滲みあふれていて。TV放映が決まったとか。この雰囲気を上手く演じて欲しいな
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
同じくらいの歳の息子がいるので、いやいや有り得ないでしょーと思いながら、ギャグ漫画と割り切って気軽に読み始めました。
実際は実に深い内容で、号泣しながら読む事もしばしば…。
漫画なのに、どうかコタローくんが幸せになって欲しいと切に願っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
無料分読みました。イラストはちょっと見にくい?けど、ストーリーがすごい。深いしハンカチ無しではいられない。表紙に騙されず、是非色んな人に読んで欲しい。
by 匿名希望-
0
-
