みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(129ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
コタローにゃん
原作と実写のストーリーが違うけどどっちもおもしろいしコタローにゃんがかわいいしうちのアパートにもいたら絶対に構いたい!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもほっこりするし、涙する
ドラマ実写化を機にお金を払って本格的に読みはじめました。全て読み終えてはないですが、1話ずつ読んでいくうちにアパートの住人がひとつの家族のように思えてきます。コタローくんの純粋さに癒される話もあれば、狩野さんを始めとする大人たちがコタローくんに様々なことを教えていく話には涙します。狩野さんとコタローくんは血の繋がりのない他人同士だけど、2人の強い絆が見えると本当の家族のように思えます。
この漫画の結末はどうなるのかとても気になります。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
心がキューっとする
コタローくんは何をどこまで知って、わかっているんだろうと思うと何話を見てもウルウルきてしまいます。まだ読み始めたばかりだけど、切ない終わり方だけはしないでほしいです…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます
読み進める度にコタローの生い立ちがわかり、またその度にご近所さん(特にお隣)が気持ちに寄り添って行動したり言葉がけをする。その事がどれだけこの子を救っているか。そして周りの思いが通じると嬉しそうな表情をする小さな主人公がたまらなく愛おしく思わず涙が出ます。ずっと見守っていきたくなるお話しです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっと切なくて、ちょっと癒される
コタロー君が可愛くて、無さそうな話で、でもあるかもしれないと思わせます。ちょっと切なくて、でも、ほっこりさせるような話もあって、おすすめです。
by KEI.-
0
-
-
5.0
切ないけど可愛くて
4歳児が一人暮らしなんてあり得ない設定なのですが、コタローが可愛くて、アパートの住人さんたちがみんな優しくてほっこりさせられるお話しです。家族って何だろう?血の繋がりって何だろうと考えてしまいます。他人と暮らす方が幸せならばそれも有りかなって思います。今の時代に合ったテーマですね。
by ハンプティ-
0
-
-
5.0
コタローくんに癒されほっこりします。ふと忘れてしまいがちな大切なことを、コタローくんに再度教わります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白いです。
幼稚園児で、独り暮らしをするコタローちゃんが、とっても、いいあじだしてて、可愛いです。この後どうなるのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローちゃん可愛い
すごいものを抱えてそうなコタローちゃんだけど、可愛いわー。アパートの他の人も個性的。ドラマも見とるけど、配役ばっちし!期待します
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいいし感動します
コタローの発言ひとつひとつが考えさせられる深い言葉で、大人びてはいるけど大人視点では気づかないことにはっとさせられます。ときどきホロリと泣けます。
by 匿名希望-
0
-
