みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 466件
評価5 62% 291
評価4 27% 125
評価3 9% 43
評価2 1% 4
評価1 1% 3
231 - 240件目/全345件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いい。

    とても楽しい時間を過ごせました。
    作画の丁寧さ、テンポの良さ、主人公の魅力的な振る舞いなども含めて良い作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    当時は絵が余り好きてはなく、読んでなかったけど、今再び読み始めたら...面白い(笑)
    私が大人になったんだね(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いぃ女!

    またもや懐かしくてリトライしました。いま読んでも色褪せないのが素晴らしいです。一流のいぃ女が少なくなった昨今、ここに居ました!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    相変わらずの素晴らしさ

    一条先生の作品は、とても悲しいか笑えるかどちらかしか読んだことはなかったのですが、これはまた別の意味でわらわせてもらい、悲しい思いもしました。
    個人的には瑶子さんが大好き。若い頃のエピソードとか、その後のストーリーでも一作出来るんじやないでしょうか。
    本当に楽しませていただきました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    大好きで大好きで何度読み返したかわかりません。絵も本当に上手ということなんでしょうか、動きが見えるような躍動感があるし、美しい。キャラもしっかりしてるし、二人がひかれあっていく様子がしっかり納得できます。晴臣が文句なくかっこいいし、瑶子さんもいい女だし、まわりの登場人物もすごく素敵なので、多くのひとに楽しんでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    女性の生き方

    考えさせられる作品が多い気がします。一条先生の時代、今より女性の生き方がステレオタイプで今みたいに多様な生き方が少なかったと思います。そんな中で、先生の生き様、価値観ってすごく進んでいたんじゃないか、と。。

    by 別マ
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    かつて読んで大好きなマンガでした。主人公が、友達や恋に頑張って成長していく姿が共感持てます。久々に読み直したいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    一条先生の人間関係の描き方は本当に感情移入しやすくて、一生懸命な主人公含めどの登場人物にも共感して読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    これも面白いです。元々は、有閑倶楽部のファンで、こちらも読んでみようか、となりました。ドロドロな恋愛模様が読み応えがありました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしく一気に読みました。
    りぼん連載当時は6歳で画風やストーリーが大人過ぎてパラパラと呼んでました笑
    絵も綺麗で90年代の時代背景が懐かしく人物の構成もしっかりしてる恋愛ストーリーですね。
    ヒロインが高校生ですが大人の作品であの時代のりぼんに掲載してるのは不思議でした。
    読み応えある作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー