みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
芸能界という設定でありながらも描かれているのはピュアな恋愛や女同士の友情や親子関係。
元々主人公は普通の女の子だったから読者と感覚が似てるので読みやすいのかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
りぼんで連載してるときに読んでました。あの頃から面白かったけど、今、読んでも何だか面白い。女の争いや友情を書くのがうまい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一条先生
一条先生の作品で
私の中で1、2を争うくらい好きな作品です。
登場人物の華やかさと、美しさ
ストーリー どれをとっても好きです、by ももうさ36-
0
-
-
5.0
圧倒的
ストーリーが面白いことはもちろん、圧倒的な画力で、安心して最後まで楽しめます。単行本も購入して、繰り返し読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すご~く好きな作品です。女同士のドロドロは全てここで教えていただきました。そして女ともだちのよさもまたしかりです。ナノと晴臣がくっつく鍵を握ってるのがこずえってすごくいいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今も大好きな作品
子供の時に読んで今も大好きな作品です。服も今見てもおしゃれです。いつまでも変わらない関係素敵で憧れます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて思わず読み返してしまいました!やっぱり一條先生の漫画は最高☺️全然古臭くなくやっぱりスゴいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一条先生の枠は小学生を対象にした当時のりぼんでは別格で異色、読むたびにドキドキしました。とくにドラマティックなこの作品は大人になってからも何度も読み返しました。遥子をはじめマネージャーの高井さんやヒロくん、白河みずえなど主人公をとりまく大人たちもゴージャスで余裕あってかっこよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これ、覚えてます!
オバと思ってた人が実の母とか、ナンパしてきたのが実の父とか!
三角関係で親友が嫌なヤツになったり、そ相手は実の父の兄の子(兄の妻の連れ子)とか、そんな偶然ある!?と思ってた読んだ記憶があります。by *花乃*-
0
-
-
5.0
昔読んでいましたが懐かしくて再度こちらで購入しました。やはり一条ゆかり先生。当時こういう世界観に憧れていて思い出しながら読みきりました!
by 匿名希望-
0
-