【ネタバレあり】水の館のレビューと感想(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい
小学生の時に読んでたこどものおもちゃの主人公が演じた映画の話です。ちょっと悲しくなる話ですが、幽霊の話なので夏にはピッタリかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
水の館がもう一度読めて嬉しいです!こどちゃもリアルタイムで見ていましたが、大人になってから読むと視点が変わりますね。館が燃えるシーンは忘れられません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
さなちゃんなおずみくん くるみあさこさん!舘全焼のシーンは怖かったよねぇ
足骨折してるのによく頑張ったよ!by おめめ-
0
-
-
4.0
りぼんに載ったときは小学生だったので、怖かったのを覚えてる。
燃える館のシーンは、紗南ちゃんが死にかけたのを知ってて読むから感動。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
こどちゃの中で演じられていた映画です。いやー、こわい。ほんと怖かった。最後ぞくっとしました。面白いけど、こどちゃを読んでなかったらそんなにかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
愛しているから連れていく
愛しているから連れていかない
生きて
深いなぁ〜と思います。
フィクションとはいえ、あのハーブの性質、人間を凶暴化させる、怖いなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどちゃファンなら是非観るべき作品です。サナちゃんが演じた映画がそのまま作品になっています。内容はちょっとヘビーですけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなこどちゃ♡の中に出てくる作品です!ついこどちゃ目線で読んじゃいますね(^^骨折れながらよく頑張ったね、さな!ってかんじです!笑
by まゆmam-
0
-
-
5.0
こどものおもちゃ内で撮影していた映画のお話です。やっぱり、水の館単体と言うよりはこどちゃの登場人物が演じている漫画に見えますが、話自体は好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そのまま映画にしても良いくらいのクオリティですね。
こどものおもちゃとは打って変わってホラー要素満載で読み応えがありました。
いわゆる撮影メイキング的なところはこどちゃ本編で見てるので内容も入ってきやすかったです。by 匿名希望-
0
-