みんなのレビューと感想「水の館」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こどものおもちゃの中で、サナちゃんとナオズミくんが演じている作品なので、なんとなくスピンオフ的な気分で読んでます。
こどちゃとは全く違うダークな内容だけど、頭の中でサナちゃんたちに変換して読むと面白いですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい!
こどものおもちゃの中で、さなが演じる役がそのまま漫画になったものです。当時は少し大人っぽい内容だなと思ったけど結構好きでした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔読んだことがあり
懐かしくなり、読みました。
内容は結構ホラーですが
怖過ぎず、ホラーが苦手な方でも
読めると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどものおもちゃのスピンオフ。
こどちゃの紗南と直澄が演じた映画の話を書き下ろしたものです。
山にこもっての撮影で、これをきっかけに羽山とすれ違いがおこり、風花と付き合うきっかけになってしまった映画です。
話自体は結構シリアス。
後日談のこの映画をみた羽山の反応も好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公のような能力はすごくうらやましく。わたしもそのようなゆうしゅうな能力がほしくなります。なんでねたむかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
ずいぶん昔に読みました。サイドストーリーとしてはとても面白かったと記憶してます。ただ私がおばさんになり読み返したからか多少理解できない部分もありました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどちゃのさなちゃんとなおずみ君の映画がまさか漫画で読めるなんて感激!!すごい、さすが先生!!内容がしっかりできてる!感銘を受けました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リボンの時から小花先生の作品はどれも世界観が大好きで引き込まれます。こどものおもちゃの後にこの作品を読みましたが懐かしかったです。やっぱり世界観好きだな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどものおもちゃのストーリー内でさなちゃんが出演する映画のお話です。
内容がしっかりしてて面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどものおもちゃの中の劇中劇です。
草を食べて中毒になるシーンは子供ながらにゾッとしました。不思議なお話が好きな方にはおススメです。by 匿名希望-
0
-