みんなのレビューと感想「水の館」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こどちゃ本編中の映画作品を単行本化!感激して当時ソッコーで本屋で買いました。こどちゃ本編での、紗南ちゃんの凄絶シーンが、スクリーンでははこう映るんだと思い馳せながら何度も読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
これすごく、世界観が好きだった。作品の中のドラマの話だけど、当時結構斬新だなあと思った記憶。また読みたいな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどちゃ
こどとのおもちゃの映画の話ですね。こどちゃの中でかなり重要なシーンなのにそこまでつっこまないから、あれと思ってたらきちんと漫画になってたなんて!これはすごい。
by ねこもわんわん-
0
-
-
5.0
小学生の頃こどちゃが大好きで、こどちゃの中で紗南ちゃんと直純くんが演じたこの映画が漫画化されて読むことができるなんて夢のようでした。
こどちゃでこの映画の撮影中は紗南ちゃんがとてもつらい思いをしていたなぁと思い返したり、こどちゃのあの場面ではこのシーンを撮影してたのねとか舞台裏的なものを考えながら読んでいた覚えがあります。
もちろん水の館のストーリー自体もしっかりしているし独立したものなのでこれだけで読んでも楽しめると思います。逆にこどちゃを読んだことのある人は、水の館のストーリーそのものよりも、こどちゃ本編とリンクした感想をもつのかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぞくっとして
ヒヤヒヤして
でも最後にはまたぞくっとしました。
この展開にはびっくりしましたがなかなかに楽しめます❗️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどちゃから!
こどものおもちゃの後にこれよんだ!
ってか、小学生のころに読んで
すっごいはまった作品。
みなみさんの作品はどれも話が深い!
こどちゃ好きな人はさなちゃんでるから
よんでみたらいいかも🎵by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少女漫画なのに、ちょっぴりホラー?なストーリー。子供の頃に見たのを思い出しましたが、今大人になって見るほうがおもしろいです。
by トモ香-
0
-
-
5.0
俳優としてのキャラでスピンオフの単行本が出るって斬新ですよね、
当時サナちゃん大好きだったので本当に感動しました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私にとって、とても懐かしい作品です。
こどものおもちゃが好きな方は、おそらく読んでみたくなるマンガではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この話すき!こどちゃでもチラッと登場したお話し。最後の場面が、え?また振り出し?あんなに色々あったのに…とずっと気になっている。
by 匿名希望-
0
-