みんなのレビューと感想「四重奏ゲーム」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わー!!!これ最強に懐かしいーー!!!
どうしても読みたくて、わざわざ古本屋さんで探しました。
結構本格的なサスペンスもので、音楽と絡まって映画のようなお話。これ実写で観たいかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいー!吉住先生の作品大好きです。初連載作品と知り、後から読んだのを覚えています。読んでいたら高校時代に戻りたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです‼️
小学生の頃、「りぼん」の連載を楽しみにして読んでいました。
ミステリーの要素もあるので、ドキドキしながら楽しんでいました。
主人公の4人の関係性も良かったなぁと思い返しました。
懐かしみながら読み返しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハンサムの後に
ハンサムな彼女の後にこちらを読んだので、てっきり主役はもう片方の女の子かと思いました!めっちゃ未央の見た目だし!笑
ラブだけのお話かと思いきや、謎解き?サスペンス?っぽくて、でもダラダラ長くなくて読みやすかったです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
ハンサムな彼女で初めて吉住先生の作品を読み、その後この作品を知り、今回また久しぶりに読みました。
当時の少女漫画には珍しいサスペンス要素ありの学園もので、一気に引き込まれて読んでしまいました。
恋愛の方に関しては意外な結末でした。こことここがくっつくの?みたいな。現実的にいったら妥当な結末だと思うのですが、漫画だと普通こことここがくっつくよね?という驚きがありました。
この作品見て、笑(えみ)って名前可愛いなーと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいの一言!吉住渉作品は好きで読んでいて、これも覚えています!ちょっとミステリーな感じで、でも、恋愛も絡んでいて、ドキドキしながら読んだのを思い出します!今読んでも、おもしろいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カルテットって単語をこの漫画で覚えました(笑)
ミステリーの部類に入るのかな?今なら当時は冒険だったのかな?とか思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
りぼんで読みました!
吉住先生の作品を、これがきっと私の初めて読んだものではないかなと思ってます。
ストーリーがよく考えてありますよね!ヒロイン達が可愛いのもあるとは思いますが、読んでいるとストーリーに引き込まれていっててしまいますby わんこのどん-
0
-
-
4.0
小学生の時、初めて単行本を買ったのがこの作品でした!
少女マンガらしく恋愛もありつつ、ミステリーもあり、でもさらっと読めるのが良いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは面白い!!
ひとりひとり取り柄があって、
ストーリーが今後どうなっていくのか、、
続きが気になります!by 匿名希望-
0
-