みんなのレビューと感想「モーメント 永遠の一瞬」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
無料分だけ読みました。読みやすいし引き込まれるし自分がバレエを頑張っていた頃を思い出しました。続きが読みたいので、少しずつ購入していこうかなと思っています。絵が古くさいと書かれてるけど私は結構好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は繊細なタッチで好きですか読んでてちょっと飽きてきました。もう少しテンポよく話が進むと良いなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方の作品は、本当にどれも手が込んでいてよみごたえがあります。フィギュアスケートなんてとても繊細なスポーツのお話ですが、沢山の要素が入っているので、今読んでも十分面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔から好きな作家さん
槙村先生の作品は大好きで、昔よく読みました。
執筆中の作品をみつけて、ひさしぶりに槙村ワールドにひたっています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これぞ槇村先生の作品!!ですねー。
槇村先生作品、色々ありますが、ダンスやスケートのストーリーものが好きです。
槇村先生の作品を読んで、スケート競技を観るようになりました。by momomin-
0
-
-
5.0
ド安定
絵は上手だしストーリー展開も申し分ないベテラン作者さんなので大好きです。
この作品も面白くて続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんが好きで昔はかなり読んでいました。白のファルーカはアイスダンスのお話でしたが、こちらはシングル選手が主人公。
ガチのスケオタなので、マーティンがモデル?とかミヤケンに似てる(笑)とか別の意味でも楽しく読めます。
ただ、作品によってなのか忙しいからなのか、少し絵が雑というか乱暴にに感じてしまうところが多いのは残念でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
華麗
フィギュアスケートの華麗さと、厳しさ、普通の女の子としての心情など、色々な面が描かれていて読み応えがあります。絵も綺麗。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々の
愛のアランフェス以来の槇村先生のフィギュアスケートもの!
今フィギュアブームですし、愛のアランフェス以上に共感持って読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
フィギュアスケートの世界
フィギュアスケートで頑張る女の子が主人公です。
地元に父親を残して東京のスケートクラブに移り、母親と二人三脚でスケートに打ち込む過程が、フィギュアスケートを続けていく上での金銭的な大変さや精神的な過酷さが伝わりとても興味深かったです。
まだ小学生ながらもしっかりした考えを持って練習に励む主人公がすごいなと思いました。by 蒼瑚-
0
-