みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト―星のゆくえ―」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしくて読みました!リボンを買ってた時に初めから読んでなかったので!続きが気になります!リボンの漫画家さんの漫画をこれからも掲載してほしいです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
やっぱり
ちがうかな~??ときめきトゥナイトにどっぷりハマってたからか、これはすんなり受け入れなかったな~。絵はきれいなんだけどな~
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料試し読み読みました。ときめきトゥナイトは読んでましたが、星のゆくえは読んだことがなかったので、今から購入してすぐ読みます。とにかくときめきトゥナイトは面白いです🤣
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あの、ときめきトゥナイトの続編がみたくて拝見しました。
何だかちょっとだけ本編と違い物足りなく感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
大好きな作品の続編嬉しいです✨ときめきトゥナイトが当時大好きでした‼
主人公は娘ですが続きが読めてほんとうに嬉しい✨by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ときめきの完結編。
面白かったけど、やっぱり蘭世編が一番いい。
でも、そこがあっての愛良編だからときめきは全部いいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ときめきトゥナイト、この話を作ってまで完全に終わらなければいけなかったのかな?
蘭世&俊編からずっと読んでた私の1番の感想がそれです。
開陸が新庄さんだった…
そこから一気にシラケました。
最後の方は、卓&ココと蘭世と俊を見る為に読んでただけだわ…by 匿名希望-
2
-
-
4.0
学生の時に、ずーっと好きではまって読んでましたね!この短編みたいなのは興味深いです!あいらちゃんとか名前が出てくるとますます懐かしく感じます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ときめきトゥナイト
愛良の世代ど真ん中でしたが、愛良編はあんまり好きじゃなかった。なんだか子どもっぽいというかなんというか。小学生だったっけ。それよりも愛良の母の蘭世編が面白くてその頃はそっちばかり読んでました。この作品は愛良が主人公なんだけど、蘭世のピュアでまっすぐなところが愛良に受け継がれててなんだか懐かしく思えました。最後の話で安西双葉が出てきてここで出してくるかっ!懐っ!って思いました。ストーリー的にはおまけみたいな感じでしたけど。
by なるとめんま-
0
-
-
4.0
懐かしい
私がりぼんを読み始めた時のヒロインは、なるみだったが、コミックで真壁くんと蘭世の話にどはまりした。それ以来読み返すのは第一部のみ。だけど完結編と聞き購入してみたが…やはり愛良が主役は物足りないかも。
by 匿名希望-
0
-