みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト―星のゆくえ―」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
私も蘭世のときめきトゥナイト大好きでした。
続編がある事は知っていたので読みたいなーと思いつつも中々読む機会がありませんでした。
みなさん仰る通り、タイトルがときめき〜じゃ無くてもいいと思います。
別物だと思って読む方がいいのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ときめきトゥナイト3部作、久しぶりによみました。昔も夢中になりましたが、今でもこんなにワクワクする話だったとは、歳をとった方が面白く感じます。そのあと更に続きで鈴世話とか娘のこととかありましたよね。読みたくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まぁまぁ
懐かしくてつい読んでしまいました。蘭世と真壁くんの娘が主人公のストーリーです。やっぱり蘭世編が面白い。蘭世がめちゃくちゃ人気だったからそれに負けないキャラを作ったのかもしれませんが、やっぱり蘭世には敵わない。アイラという名前もキラキラネームのはしりっぽい気がして当時は新鮮でしたがはやりイマイチ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まぁまぁ
ときめきこれにて完結!
3人の主人公によって描かれましたが
皆運命的な出会いしてるよね
現実はこんな純愛ないなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
大好きだったときめきトゥナイトのその後の話で完結編という位置付け。トゥナイトの頃よりも絵がきれいになっていて、時間の流れを感じつつも楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
トキメキシリーズを全部読んでいたので、愛良編がここでようやく完結されてスッキリ。まさかカイリと新庄さんがリンクされたのには驚きでしたが、読み応えありでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃から好きだったので久しぶりにまた読みました。大人になってから読んでも楽しめる漫画です。娘にも見せてあげたいなー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和〜
私はリンゼなるみをタイムリーに読んでいて、アイラ編は蛇足って感じで読んでましたね。共感できなくて響かなかったなぁ。
by さかいや-
0
-
-
4.0
ときめきトゥナイトのランゼの娘の物語。ときめきトゥナイトと繋がってて読んでいて楽しめる。ランゼと同じくらい熱く真っ直ぐな気持ちがいい!
by こむぎ59401-
0
-
-
4.0
まだ続いてたのね。
愛良編はうろ覚えだけど、リアルタイムで読んでいたので、まだ続いていたとは知らず今回全部購入して読みました。
やっぱり面白くて一気に読んでしまいました。
ときめきトゥナイトは登場人物全員大好きです。by 匿名希望-
0
-