みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト―星のゆくえ―」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
大好きなときめきトゥナイトの集大成?!いよいよラストなんだなぁって思ったけど、そこは池野先生。蘭世の時代のお話が一番好き!だけどあいらのお話も。。。ね♪見守る親になった俊と蘭世をみていると、大好きだった初期のときめきトゥナイトを懐かしく、そして幸せに家族を築いた蘭世たちをここまで描いてくれて感謝しかありません!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ラブコメだけど
ラブコメだけど、RPG的な展開もあり、中盤以降の展開は非常に読みごたえがあると思う。作画も、当時がピークでは?
甘いファンタジーラブコメと、ギャグ、シリアスのバランスがよい。by あかな55-
0
-
-
5.0
その後が知りたかった
ときめきトゥナイトどハマリしてた
小学生時代
でも、リンゼと俊くんまでの時代しか思い出せなくてその後の娘たちの恋愛が続いてたことに30年以上経って初めて知りました
やっぱりいいわぁby キュンキュンおばちゃん-
0
-
-
5.0
最後!!
俊の最後の父としての言葉好き!!ニヤついてしまう。
蘭世シリーズからずっと読んでいて、このシリーズも本買って読みました。懐かしさともう一度最後を見届けたくて読み返しました。
やっぱり、長いけど、蘭世シリーズから読み直そうかなぁ~
全巻揃えてたのに、処分した自分に後悔しかない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ときめき❗️
ときめきトゥナイトは全巻持ってます。私が小学生の頃に1番好きだったマンガです。もちろん今も。
初めて買ったのは24巻、愛良ちゃんが主人公の時です。それから、蘭世、なるみちゃんと読みました。どの話も良くて全部オススメです‼️by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと引っ張り過ぎ?
なるみちゃんがヒロインになったところはまだ面白いなと思ったけど。
アイラちゃん版は…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃、りぼんでよく読んでました。
いざ、読んでみるとやはりストーリーに引き込まれます。
ポイントが戻ったら続きを読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
愛良ちゃんが成長していくのが良かったです。らんぜ編から読んでいたのでらんぜと俊くんの穏やかな夫婦も垣間見れて良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ときめきトゥナイトファン
ときめきトゥナイトファンは是非読んでください!ときめきトゥナイトはやっぱり凄いなぁと再確認できます!
真壁君がやっぱり1番by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世代的に
蘭世と俊の愛娘の話になりますが、やはりわたし達世代的に蘭世たちの話に勝ることはないというのが正直な感想でした。本編読んでない方は是非本編から読んでください!
by 匿名希望-
1
-
