みんなのレビューと感想「ときめきトゥナイト―星のゆくえ―」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
池野恋先生っていくつなんだろ。漫画を生み出すだけでもすごいパワーだろうに。ずーっと同じ作品をクオリティを下げずに作れることに尊敬します。
by 本墨釜-
0
-
-
4.0
ときめきトゥナイトシリーズ。ホントに大好きでした。また読み始めたら絶対にはまるに違いないです。レンタルであまりないので嬉しいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
幼少時、雑誌りぼん読んでいました。
その中でも大好きだった作品の続編があったなんて!知らなかったです。
絵柄が今の感じに変わってました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
子どものころかかさず読んでいたリボン
この歳になってまた読める日が来るなんて夢にも思っていませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
完結
蘭世と俊の娘の愛良が主人公。
その後が気になって読んでみたけどまた、蘭世が主人公の頃を読み返して1人ニヤニヤしながら読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
俊がステキ
りぼんっ子で、ときめきトゥナイトは大好きでずっと読んでました。愛良編はそこまで感情移入できないけど、蘭世&俊がちょいちょい出てくるのが嬉しい。彗星とか世界滅亡とか、運命の人とか、かなりファンタジーなので、今の若い子には受けるのだろうか…と思いますが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい漫画で読み返しています。
めちゃくちゃ長い漫画で当時はよく読んでいました。えも少しずつ可愛くなって行って読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ大好き
出会いはリボンからで、その時はもう既に第2シーズンのような感じのところまで進んでたけど、始めから知りたくなって、全巻手に入れて大事にしてた。
何度も読み返しても楽しくて。by taputapu-
0
-
-
5.0
無理やり感は
蘭世の娘の愛良のお話のその後です。
カイリと新庄さんが同じ人だった…
少し強引な気がしましたがハッピーエンドで良かった。
ただ、蘭世編を読んでるからか、
愛良の新庄さんへの気持ちも
もう少し丁寧に描いて欲しかったです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
蘭世の俊の娘の愛良ちゃんが主人公のお話ですね。まさか新庄さんがかいりだったなんて…あの2人は運命で結ばれていたんだね。地球が滅亡しかけていたけど、2人のパワーで救ってくれハッピーエンドになってよかったです。
by 匿名希望-
0
-