【ネタバレあり】ちびまる子ちゃんのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
いくつになって見ても面白い。
子供の頃のあるあるが懐かしく感じるし、面白さと時々切なさ寂しさもあり、名作としか言いようがない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた名作。さくらももこ先生の描く絵はとってもかわいくて、そしてついつい吹き出しちゃう内容、特にお姉ちゃんとの出来事が時々うるうるっとしちゃって大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うわ~
めっちゃ懐かしいです!
いつ読んでも安定の「くすっ」と笑っちゃう具合。
少し共感出来ちゃう所もちらほら……
共に成長してきたマンガです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安定の面白さ
小さい頃はリボンっ子で、ちびまる子ちゃんは連載時から読んでいました。地元も静岡でローカルな話題も面白く笑いが止まりません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰もが知っている
誰もが知っているちびまる子ちゃん。最初の頃の素朴な感じが何とも懐かしく自分の家族と照らし合わせては読んでいた事を思い出しました。いつまでも飽きの来ないそして、安心して楽しむことが出来る作品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さくらももこ先生とは世代が近いせいか、ものすごく懐かしいエピソード満載で、子供の頃に戻った気になれます。TV好きなまるこが、ドリフだ、秀樹だ、イルカになった少年だ、と騒いでると、話の本筋とは別に何だかノスタルジーに浸っちゃいます。学校や生活でも、あー当時はこうだったなぁ、と思うこと満載で、不便だけど気持ちがあったかくなる感じで。今の便利すぎる世の中、10代や20代に人に読んでもらいたいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これを読んでた小学校時代。こんなに国民的漫画になるなんて思いもしなかった!!素朴で派手すぎない話が受けたんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです!
大人になっても大好きです!漫画もアニメも両方大好きですが、漫画は本編以外の話も見れてしかもかなり面白いのです!しかも、あの岡田あーみん先生との合作も見れます!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供時代を懐かしみながら読む
さくらももこさんとほぼ同世代なので、面白がりつつ懐かしみつつ読みました。
溺愛するおじいちゃんから、お母さんの目をかいくぐり、まる子がいかにお小遣いを貰うか?なんて言うのは今でもありそう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠
ちびまる子ちゃんの話って、誰がみても、共感できる笑い、あーあるよね~こういうこと!笑 みたいなのばかりですきです。お気に入りは、しんみり泣けるプサディの回や、書初めの「おとーむ」です!
by 匿名希望-
0
-