みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(86ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,581件
評価5 66% 1,046
評価4 24% 385
評価3 8% 133
評価2 1% 12
評価1 0% 5
851 - 860件目/全1,046件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    7歳のときに新幹線のホームで初めて母に買ってもらった記念すべき人生初の少女漫画デビューがちびまる子ちゃんです!
    親子でドはまりして全巻持っていました。
    さくらももこさんのエッセイも未だに全て持っています。
    さくらさんの感性、キャラクターのセリフや思いなどあげたらキリがないくらいよくできている漫画です!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    万人に好かれるマンガだと思います。原作よりもお茶の間のアニメのイメージが強いですが、さくらももこが亡くなったのが残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    まる子の真髄は大人びたシニカルな視点です。子どもってそんなに純真じゃなくて、世の中や大人を斜めに見てるものだよなって思い出し、共感する。
    それをいやらしくなく、笑いで表現したのが秀逸だったんだろう。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    亡くなってしまいましたが

    さくらももこさんは亡くなってしまいましたが、もうちびまるこちゃんは永遠に受け継がれていくお話だと思います!名作です。毒を吐くけど、最後にはなぜかあったかい気持ちになる。不思議なお話ですね!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    私は清水生まれなのでとても親しみのある漫画です。テレビは毎週見ていましたが、漫画は見たことがなく初めて読みました。
    漫画もとても味があります。まるちゃんの声がそのまま聞こえてくる感じがします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    90年代小学生だった私。一番大好きだった漫画です。
    女の子だけじゃなく、男子も読んでました。
    まるちゃんのこどもらしい愛らしさと、子供らしからぬ(笑)ずるさでおじいちゃんを利用してしまうところとか。。(笑)大好きでした。
    単行本はたまに見ると小学生の自分に戻った感じがして。かなりボロボロですが処分できません。
    今でも毎週日曜みてはほっこりしています。

    先日さくらももこ先生がお亡くなりになってしまい。。本当に本当に残念でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ここで読むまでもなく、実は全巻持っています。なんてことない日常をおもしろおかしく描くこの漫画は大好きです。さくら先生のご冥福をお祈りします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    毎週見てました。。。
    お悔やみ申し上げます。

    初期の頃なんて覚えてなかったので、楽しく拝見させてもらいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    今も昔も大好きです。今読んでも新しい感じのする作品でさくらももこさんの世界観が素晴らしいと感心してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも面白くて、大人になった今も、つい読み返してしまいます。
    何度読んだかな。出てくるメンバーもみんな好きで、本当に楽しい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー