みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(64ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ほのぼの、癒されます!
言わずと知れた名作!
ゆるいストーリーと絵にほのぼのします。
ベストオブキャラは、間違いなくともぞう。癒されます。by yokocchi-
0
-
-
4.0
昔からテレビでよく見たな。ピーヒャラピーヒャラパッパパラパーかける2
このフレーズと歌が印象的で忘れない。by わたまん-
0
-
-
5.0
大人から子供まで幅広く読める数少ない作品の一つではないでしょうか・・毎回オチがちゃんとあるのも最高ですが、何より感動しまくりです!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
面白いだけで
このさくらももこさんの作品は面白いだけで、心に突き刺さる芸術性がない。だから真の意味で一流の漫画家作家ではないと思うのが私の評価。ズバリ。逆に一流の漫画家だと思う人は手塚治虫さんです。
基本ベースができているところに家を建てているのが手塚治虫さん。自分に厳しくあらぎょうを自分にかしてやってる。
基本ベースができていないところに家を建てているのがさくらももこさん。さくらももこさんもできていない事に気づいて努力する姿勢や謙虚さがあれば時間がかかってもそこに少しづつでもむかえるが。本人はそのことに気づいてもいないしそこにあぐらをかいてる心の中なので成長はない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だーーいすき
小さい頃から何度も何度も読み返してしたマンガです。
国民的マンガになる前の、ブラックジョーク満載の毒のある頃が特に好きです。by まるまるまるまるま-
0
-
-
4.0
ケンカもあるけど、結局は仲良し家族。キャラもそれぞれちゃんと個性があって、子供の頃から大好きです。おじいちゃん最高👍🏻
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画でもテレビでも!
小学生の時に、読んでいて、テレビでもみていて大爆笑でした。たまちゃんとお姉ちゃんだけがまともな人に見えます。まるちゃんの行動と思考は、楽しいですが、個性的な脇役のほうが、もっと面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作です!!
漫画もアニメも大好きでちびまる子ちゃんの大ファンです!!
登場人物みんな人間らしいところが好きで、まるちゃんの話ももちろんですが、父母、おじいちゃんおばあちゃんの話も感動的で大好きです!
変わらずに受け継がれていってほしいと思います!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるちゃん全巻集めてます!日曜6時はちびまる子ちゃんが当たり前で育ちました!30代になった今でも娘と一緒に見てます!
まるちゃんのおバカなところが大好きです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です。
昭和の平凡な子供の日常をユーモラスに描いています。現代との違いもたくさんあるけれど、今に通じるような日常の中の面白さがたくさんです。
私はともぞうネタがツボでゲラゲラ読みながら笑ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
