みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(62ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
癒やされる…
さくらももこさんの人柄が溢れ出るキャラクターと世界観。漫画は、アニメとはまた違った雰囲気がまたいい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
誰も知らない人がいない名作ですね。それぞれキャラが立ってて個性的!実生活でのひろしもあんな感じだっただろうか笑 平成初期の名作漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
なつかしすぎます。まるちゃんを筆頭にキャラクターが素晴らしいです!何気ない日常ですがとてもおもしろくて癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
普及の名作!くだらない話で笑えることもあるが日常的にある話ばかりで親近感がわきます、おもしろいてす!
by あーちやむあ-
0
-
-
5.0
懐かしい
まる子が暮らした時代が世代ではない人でも懐かしい気持ちになってしまう不思議な漫画。ひさびさに読むといいです。ほっこり。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼かった頃 単行本を持っていました。 大人になりスマホで気軽に見れる様になって、改めて読むと やっぱり面白いです!! アニメも漫画も両方面白いですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初期作品さいこう!
連載初期の頃の作品が好きです。子供の頃の記憶のみならず、繊細な心情・感覚を大人目線のギャグを交えながらの描写はさすが国民的アニメの著者という感じですね。私はリアルまる子世代に読んでいたので共感しきりでしたが、大人になって読むと改めて作者のセンスに感服します。まだまだ第一線で活躍して欲しかったですね。
by ゆずの蜂蜜-
0
-
-
5.0
全巻持っていますが、お腹を抱えて笑ってしまう作品やポロッと泣いてしまうような作品が色々あります。どれも日常的で、似たような経験や思いをしているから共感できるんだろうな。
さくらももこさん、大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑わずには読めないぐらい面白いです。おじいちゃんのともぞうが出てくる話や、はまじが出てくる話はだいたい面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のほほん。ほんわか
まるちゃんのだらけた感じ、うちのこにそっっくりー!!かつては自分がまるちゃんと同い年だったのに、いまや自分の『娘』がまるちゃんと同じ小学生。2世代で楽しめるほのぼのしたセカイがすきだなー。
by 匿名希望-
0
-
