みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まるちゃん
個人的にはアニメより漫画派です。
なんていうか花輪くんのファンです。
絵も独特で可愛らしく、時にはシニカルな笑いが大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔からよく見てました
知らない人はいないと思う、有名な作品ですね。
小さい頃はアニメもずっと見てました。
読むときに構えなくてよくて、疲れたときとかは振り返って読んでます。
ほのぼのするし、面白いです。by 紫木-
0
-
-
3.0
マルコの自由さとそれを見守る家族の暖かさがわかる漫画です。大人でも子供でも楽しめます。わたしも優しいおじいちゃんが欲しかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
定番!
当時りぼんに連載されているときはあんまり好きではありませんでした。でもアニメ化され、日曜日の定番となり、いまは娘とみています。漫画もやっぱりいいですね!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供のころに読んで
子供のころに連載されていて読んでいました。でも、ちょうど同じ年代の子供だったのに、主人公にずるさ、いいかげんさを感じてしまい、子供心に好きになれなかったです…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うわ~
めっちゃ懐かしいです!
いつ読んでも安定の「くすっ」と笑っちゃう具合。
少し共感出来ちゃう所もちらほら……
共に成長してきたマンガです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さくら先生ラブ
この作品で子供の頃は育ちました。まるちゃんの家族も友達もみんな好きで。自分的に野口さんがお気に入りです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の頃、
りぼんでスタートした第一話から読んでいた。
最初は絵が雑だった。
だんだん変わっていった。
もはや説明要らずの誰でも知ってるほんわか作品。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かなり昔からある漫画ですが、今もゆるく読める作品。
まるこや周囲の登場人物が、こういう人いるよねってかんじで愛せる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
昭和の懐かしいアイドルや、日常が普通の生活と共に表現されていて。主人公と家族の日常がどこの家でもやってるって思わせてくれる。
by 匿名希望-
0
-