みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作!ちびまる子ちゃんを読まずして、少女漫画は語れませんよね(*≧ω≦)
誰もが小学生だった、、、時代背景こそ違えど、懐かしく思い返す子供の頃
さくらももこさんの優しい画が本当に好きですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの
ちびまる子ちゃんはほのぼのした話しで笑いはありませんが安心感があります。ちびまる子ちゃんは永遠です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いま読んでもおもしろい
アニメもいいけど、やっぱりマンガがおもしろいです!
娘たちも大好きなまるちゃん。一緒に読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるちゃんはアニメも大好きですが、やっぱり原作漫画が一番おもしろい!何度読んでも笑えます!永沢君もめちゃコミックにおいてほしい…
by 葵忍-
0
-
-
5.0
高校生の頃から連載が始まり、日曜夕方6時からアニメが始まりと
昔なじみの漫画ですよね。
内容も私の世代では、そうそうという事も多く・・・
いつ読んでも間違いのない作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あるある
昭和の小学生の日常なんだけどユーモアがあって誰にでも、そうそう!あるある!
って部分が沢山あると思います。
その時のはやりなども含めて今でもほっこりと読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく大好きなマンがです。まる子がめちゃくちゃ可愛いです。本当に平和なマンガっ感じでほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まるちゃんは1話完結の物語が多くて読みやすいです。
大人になっても大好きで見るとほっとします。
にしても昔のまるちゃん細い!!
アニメに見慣れてるからかなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて買ってもらったマンガです。
幼稚園の時におばあちゃん家に行った時に母親に近所の本屋さんで買ってもらったのがちびまる子ちゃんの7巻です。←1巻ではない。初めて買ってもらったマンガです。
宝物のように大切にしていましたよ(笑)
私は初期の話の方が好きです。特に遠足の準備の話は大好きでした(*゚∀゚*) 私も遠足のお菓子を買うのが大好きだったから子供ながらに共感しまくりでした。今読んでももちろんおもしろい。
あと小学2年生の時に近所の学童保育に置いていたちびまる子ちゃんの2巻の岡田あーみんとのコラボ作品には超衝撃を受けました(笑)by あいぽん。-
1
-
-
3.0
まるちゃん
個人的にはアニメより漫画派です。
なんていうか花輪くんのファンです。
絵も独特で可愛らしく、時にはシニカルな笑いが大好きです。by 匿名希望-
0
-