みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほのぼの家族物語
主人公さくらももこと、その家族やクラスメイトのほのぼのとした物語。この漫画を知らない人はいないのでは?テレビアニメを先に見て、もはや国民的アニメになりました。笑いあり、涙はあんまりないか、ほんわかあったかくなるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
言わずとしれた
まるこの日常がほんわかと楽しく描かれているこの作品は、当時これまでには無かった作風だったと思います。
by keikelly-
0
-
-
3.0
ずっとつづいている ちびまるこちゃん(*^-^*) 一話目がよみたくて、こちらからはいりました。
ちょっとかわいい絵も懐かしい!先生の挨拶 夏休みから はいるんですね★ ずっと読んでいたころの自分時代もおもいだしながら よみまししたby 音こ-
0
-
-
3.0
昔から
よくみてます。まる子ファミリー最高~あんな家族で暮らせたら、平凡な日々も楽しくなるかな?たまちゃんもいいね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学校の図書室にあった漫画。
面白かったり、シュールだったり、ほっこりしたり懐かしくなりました。
アニメになってからあまり読まなくなったけど、久しぶりに読もうかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
月刊りぼんで連載されてた当時に読んでいた。
単行本にもなる前から面白いよね~と姉たちと言っていた。
まさかここまでの国民的マンガになるとは、あの頃は夢にも思っていなかった。
改めて読んでやっぱり面白いね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まるちゃん。昭和のよき時代。永遠の小学3年生。りぼんで読んだときじぶんも小学3年生だった。共感する部分多すぎ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たまに読みたくなる
リボン世代の私はふとたまに読みたくなる。
昭和の歌や店が出てきて
昭和好きにはたまらない一冊。
ちびまる子ちゃんは世代を越えて愛される漫画by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好き!
ちびまるちゃんは子供の頃から大好きでした!漫画はもちろんアニメも今も毎回見てます!まるちゃんのおドジなところ大好き!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の頃アニメ漫画で見ていました。オープニング曲はいまでも歌えちゃいます。私の親も見て私の子供も見ています。
by 匿名希望-
0
-