みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの
エッセイを漫画にするっていうことが、当時は新しかったのだと、今改めて斬新さがわかりました。ほのぼの、明るい世界観をありがとう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なぜか
見たら見入ってしまう漫画です。
時代も世代じぁないし青春の漫画って訳がないけど不思議な魅力のある漫画だお思います。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の時から大好きだったちびまる子ちゃん。
そして、わたしはなによりともぞうおじいちゃんだいすき!
友蔵心の俳句・・・by 匿名希望-
0
-
-
4.0
岡田あーみんと合作した、お父さんは心配性のお父さんとまるちゃんが一緒にデパートに行く話しは、さくらももこと岡田あーみんの良さがとても出ているのでオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ああ、懐かしい。ちょうど小学生の時に連載が始まって、りぼん読者だった私にとってはちびまる子ちゃんは刺激は足りないものの安定したクス。程度の笑いを毎月提供してくれる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
平凡で
平凡でおもしろいマンガで好きでした。
ちょっと怠け者なまるちゃんが自分に似てるようで親近感を持ちながらみてました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まるちゃんの意外に鋭い洞察力とか子供らしいわがままなところとか、家族や友達とのエピソード全てに、共感したり、ほっこりしたり。懐かしい自分の小学生時代を思い出します。
by panda88-
0
-
-
4.0
りぼん
初期の絵が下手ウマですが、お腹を抱えて笑った記憶があります。
日常のささいな可笑しさを、まるちゃんは教えてくれます。子供ながらの悩みって、些細なようでも重大で大人になった今、ああやって悩んだり羨ましがったりすることで成長したんだなと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まるちゃん大好き
アニメもマンガも子どもの頃から慕っていた作品。
初めて読んだ単行本もまるちゃん。
私は、南の島の話が好き。
かわいいまるちゃん、ずっと大好きだよー!by シャシー-
0
-
-
4.0
あるある!
特別好きな漫画ではなかったのですが
とにかく、エピソードの一つ一つが
あるある!って思えるものばかりでした。by 匿名希望-
0
-