みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
やっぱり落ち込んだ時読むといいのはこれですね!懐かしさもあり共感出来るところがいっぱいだから。自分の幼い時とドストライクだから。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い‼
アニメは見たことあっても漫画を見た事がなかったのでさくら先生追悼の意味も込めて読んでみた。なんでもっと早く読まなかったんだろうと後悔です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい〜Σd(≧▽≦)小学生の頃連載が始まってテレビのアニメも大好きで、よく見てたなー。今読んでもクスッと笑えてほっこりする絶妙な懐かしさを感じます。多分10年20年後でも読み返して面白くて懐かしい漫画ですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ホッとする。まるちゃんの「ザッ!子供感」に。今でもこんな子いるのかな?自分の子だったイライラするんだろうけど、やっぱりまるちゃんは面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リボン世代にはたまらない作品。
ただ何気ない日常が描かれているだけだが登場人物も個性的で面白くて目が離せない。
たまに感動する作品もありいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしいよー
ちびまるこちゃんはこのくらい毒があったほうが好き!可愛すぎない方が好き!自分の子のようにグデグデであるあるなほうがすき!この絵でエッセイちっくなのが好き!面白いよ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まる子ちゃん今でもアニメで見ています。
最近作者さんがお亡くなりになられたようですが、これからも応援していきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に久しぶりに読みたくなり読み始めました!いつ読んでも楽しいです!一気読みしたいと思います!本当にまるちゃん可愛い!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめて
さくらももこさんの訃報を聞き、今までアニメでしか馴染みのなかった今作を初めて読みました。絵の雰囲気がアニメとは異なりさくらももこさんの人柄をより感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さくらももこさん天国に旅立ってしまいましたね。
子供の時から毎週日曜日見てたのが懐かしいです。
キャラクターみんな好きでした。by 匿名希望-
0
-