みんなのレビューと感想「おはようとかおやすみとか」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
まぁ普通に考えたら子供しかも三人も家で面倒みるのとか嫌すぎるよね。いくら可愛いくても自分なら無理かなー?
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
読む人の心情による
異母妹で血のつながりはあれど、面識ないのに預かれとか…ない。一人になりたくて住んだマンションを縦横無尽、好き勝手に騒ぐ双子…本当にない。
お一人様は一人が気楽だから敢えての一人なのに、自分の城で自由が効かないとか、ストレス以外の何もんでもない。
親がクズで尻拭いで異母妹と同居…自分だったら普通に嫌ですけどね。面識ない時点で私的には他人ですから。by 匿名希望-
12
-
-
2.0
つづきを読む気になれない…
1話目しか読んでませんが、主人公のキャラに愛着が持てず、さらにコマ読み再編集した際の、同じコマが連続したりする感じにモヤっとして、ざっと飛ばし読みしてしまいました…
色々試し読みしていますが、漫画はコマ読みじゃなくて、元の見開きで読みたいです。by vnnv-
2
-
-
2.0
うーん
なんだかこんなに上手くいくのかな?
とも思いました。
赤の他人との生活はそんなに簡単ではないのに。
理想と現実を思い知ったかな?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主役が妹側だったらきっと感想は違ってたんだろうけど、和平が主役だとこんなにも双子と無愛想な妹にイラつくものか。
仲良くなる前にもうダメだ。きっとこれから楽しくなるんだろうけど、今のところ登場人物誰も好きじゃないし感情移入できないしで読むの中断します〜by 匿名希望-
1
-
-
2.0
一人暮らしをしていた男性の元にある日やって来たのは、異母兄妹と名乗る子供達。
面倒と思いながらも、一緒に暮らすようになり、徐々に家族のように。。。
絵が可愛いし、ほんわかした様子が好きです。by 匿名希望-
0
-