みんなのレビューと感想「おはようとかおやすみとか」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
古民家バカにしすぎ
でも、昭和初期の家って 香りからして
昭和初期で…二、三日締め切ると本当
昭和初期の香りがするから
憧れるよね。新しい家での理想の生活。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
うーーん
押しかけてきた兄弟、こどもずうずうしくて読んでてイライラする。。
そもそも押しかけてくること自体ありえないby 匿名希望-
2
-
-
1.0
私もイライラ
同感な人が居たので。私も途中でリタイアしました。
いやいや、いくら兄弟とは言えですよ。突然来てワガママし放題の双子にイライラ(`Δ´)可愛く思えない私は心が狭いのだろう。とりあえず無料でも読む気がしない。突然妹が居るから面倒みろとか言う父親にもイライラ。あり得ん。by 匿名希望-
10
-
-
1.0
好きじゃない
無料分2話まで読んで限界でした。
無責任な大人やブリブリのこども。
押し付けがましい優しさの強要は好きではありません。無料分全ても読めませんでした。by catche15-
2
-
-
1.0
ファミリーものか好きな人向け
社会人として生活している中にいきなり腹違いの妹と称する見知らぬ他人が三人も転がり込んできたらそりゃあストレスでしょう。
何より、自分のことを優先させて娘たちを放置していった父母が最低過ぎる!
インテリアに合わないキャラクターもののスリッパにイラつくのは主婦にだってあること。
無料分がそこそこついていましたが、とにかくイライラするだけでした。
小さい子どもの話が好きな人にはいいかもしれません。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
イライラ
ある日突然妹3人がやって来て…という話。下の双子の妹が傍若無人過ぎてイライラしました。いくら兄を頼りにしているからといっても、あんなにワガママで好き勝手して、ちっともかわいいと思えない…無料分途中で読むのやめました。
by 匿名希望-
8
-