みんなのレビューと感想「おはようとかおやすみとか」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ハルとアオのお弁当を読んでこの作者さんがすごくすごく好きになったので、同じ作者さんの作品だったのでどうしても読んでみたくなって見てみてました。私は今のところハルとアオのお弁当の方が好きです
by パパパパは-
1
-
-
4.0
ほっこり‼️
突然義理のきょうだいが表れて一緒に住むとストーリーは何てことないけど少しずつ気持ちが寄り添っていくのはほっこりします。
双子の可愛い妹と働き者の妹とこれからが楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一人暮らしを謳歌し始めたら、異母兄妹が転がり込んできたって、いくら可愛い双子ちゃん&女子高生でもキツイですよね。
けど、それを受け入れるって漫画ならあるんでしょうけど、このお話は和平くんがちゃんと悩んで考えて葛藤してからの受け入れだったのがよかったです。
決めてからは妹のこと考えて行動してたり、同僚に相談したりしていて見ていてとてもほっこりしました。同僚もいい人!
無料分の先も読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い。子どもも大人も可愛く素敵に描かれていて、絵がとても上手なんだなぁと感心します。ストーリーも面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ないような、ほんわかとあったかいような。
不思議なお話です。
大人は勝手だなーと思うのと
人とのつながりの愛おしさ。
良い話でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
それぞれの成長物語
登場人物それぞれが口と心が反対ながら、次第に打ち解けて心を開いていく様子に引き込まれてしまった。
ほんとの家族のように絆を深めていく感動物語でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっと自由な独り暮らし、快適なマンションをてにいれたところに異母姉妹が3人もきたら私ならもっときれるだろうなと思いつつ読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話読みましたが、大好きな漫画です!
ほっこりして幸せな気分になります。
みんなキャラクターかわいくて好きですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
心の乾ききった感じの主人公が、がんばり屋の女子高生とその妹との生活で段々と人の感情を取り戻す、そんなストーリーです。
いきなり未成年の女の子らが成人男性の住居に転がり込むとか、色々とあり得ない設定ではありますが(笑)
ハラハラドキドキはないけど、何となく続きが気になる作品です。by hahime-
0
-
-
5.0
ハマってしまった。
恋愛ものでもなく、家族愛と言うか、今まで家族縁がなかったお兄ちゃんが突然妹3人と同居して、家族愛に目覚めていくんですが、何となく読んでたのがはまってどんどん読みたくなるストーリーです。
by 匿名希望-
0
-