みんなのレビューと感想「ひだまり保育園 おとな組」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
普段私たち母親が感じていることを代弁してくれたような作品です。
見てるだけでなんかストレス発散できます。
何より共感できるから涙です!(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
共感できる部分がいっぱいあって絵もすっきりしてて読みやすかったです。
オムニバスになってるのでちょっとずつ読みたいです♪by 匿名希望-
0
-
-
5.0
試し読みだけですが、共感しまくりです。あの文字の小さいフキダシのセリフこそが、世の男性にもわかってほしい目に見えない育児の苦労だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるー!
試し読みから、共感しました。
思わず3話まで購入です。
私も今6ヶ月の息子の子育て中ですが、本当に子育ては24時間営業で自分の思うようになんて動けません。
旦那への怒り爆発は細かい文字でいっぱいですけどその通りっ!てなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくわかる
わたしもまさに、そんな感じなので一話目で共感してしまいました。
今は一人目でいっぱいいっぱいなのに、なかなかそんな気分にもなれない…旦那さんには申し訳ないなぁと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか分かるなぁ。終始、共感できることだらけでした。それぞれがそれぞれの問題があって、なんだか勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
必ずみるべき作品です。この世にここまで心温まるストーリーがあるのかというような作品です。おススメです。疲れた人ほど見てみるといいかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イクメンなんていうけど
結局、子育ては女の仕事と思ってるんだよね。昔みたいに男が稼いで女が家を守るなんて時代でもないのに世の中の考えって簡単には変わらないんだよね。女の負担だけが増え続けるなんておかしいと気付いて欲しいよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あるあるばかりで、是非これから結婚する男性に読んで欲しい!…あ、でも結婚したくなくなっちゃうかな。もう少し子育てに優しい日本になって欲しいから政治家さんに読んで欲しい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり男と女って違うよね、性欲の強さとか、そうそう余裕が欲しい、母親くらい子供を見ててっていうのは、我が儘な事なのかな。
by 匿名希望-
0
-