みんなのレビューと感想「ひだまり保育園 おとな組」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 358件
評価5 35% 124
評価4 35% 124
評価3 25% 91
評価2 3% 10
評価1 3% 9
41 - 50件目/全124件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    分かる分かるわかるわぁ(>_<)
    育児、やることめっちゃあるし、休めないことだらけです。
    旦那さんのこの悪気なく逆鱗触れる感じも分かるー
    言わなきゃわからんのに、察してほしい奥さんの気持ち。自分の事かと思いました。
    兼業主婦さん共感できる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    共感した!!全部は読んでないけど、家事、育児は母親がするとか、いつの時代の話!ってなるけど、現実ある。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトルの印象とは違う

    タイトルの印象からは、保育園が舞台の話かと思いましたが、保育園に通う子供の親の話です。
    だから舞台も会社や家庭など。
    絵がスッキリしていて、オシャレです。
    ただ残念なことに子供が全く可愛くないので、星1つ減らしました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔を思い出しますー!ホンットに男性は分かってない!オムツ替えただけでドヤったら、外でイクメン面したり。そのくせ泣き出して手が付けられないとすぐ放棄。
    こっちは一生懸命寝かしつけてるのにバタバタドアの開け閉めしたり電気を勝手に付けたり。
    まだお試し読みだけどこれから続きを読んでみたいです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろな話が入ってるオムニバス形式の漫画です。いろいろと考えさせられることばかりで面白かったです。子供がいる人にはオススメです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    私はまだ結婚していないから本当にこんな旦那だったらいやだなと思いながら読んでいました。育児をしないのに子供をほしがる

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    共感の嵐

    ネタバレ レビューを表示する

    2話で1つの区切りになっているので、今日はここまで、て感じで読みやすく、スッキリ終われます。
    そして何より、共感共感共感。わかる〜そうそう!って頷きながら読んでます。特に夫に対する不満は代弁ありがとうって感じです。
    ゲイの男性保育士さんの話は考えさせられました。今の言ってることとやってる事が矛盾した教育とかそうだよな〜って。今はとにかく保育園に入れなきゃって必死だったけど、自分の子どもにどういう教育を受けさせたいか考えるいいきっかけになった。
    身近にある小さな問題が散りばめられていて、いい作品だと思います。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    少し過度なところはありつつもリアルな大人の問題が出てきてうんうんと思うところもあって面白い。一話の奥さんの気持ちめっちゃ分かると自分の復職したてを思い出しました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あるある

    育児あるあるが散りばめられているので読破してしまいました。これからお母さんお父さんになる人に読んでもらいたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    おもしろい!
    うんうん!わかるー!!!って事がいっぱい!!!子育ての友。これ読むと子育てのストレスが発散される。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー