みんなのレビューと感想「ちびしかくちゃん」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
コジコジみたい。
シュール。さくら先生の遺作になってしまって残念です。コジコジに似たシュールな世界観でさくら先生らしい感じですが、ちびまる子ちゃんほどの面白さはないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかブラック
ちびまるこちゃんは温かさがあるが、こちらの作品は冷たいというか陰湿。光と影は表裏一体だけに、ひかりのちびまる子に対し、影の四角なのであろう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
クスッと笑える
さくら先生らしい感じがとっても好き。しかくちゃん、だまちゃん。なんなの!?って思いながら読みました。
by komugi1116-
0
-
-
3.0
ちびまる子ちゃんの大ファンですが、ちびしかくちゃんは初めて知りました。だまちゃんが意地悪で、本作とのギャップについていけません。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちびまる子ちゃんを読んでいたら、ちびしかくちゃんと言うのがあり、つい、試し読みしてしまいました!購入しちゃいます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい。素直にそう思いました。漏れなく全員かちびまる子ちゃんの永沢くんみたいな隠キャラになるとかもう…。もっとよみたかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お母さんが、毒母
救いはおじいちゃんですがやはり、ブラックジョークだしたまちゃんならぬ、だまちゃんは悪人だし途中で見たくなくなりました。
by モネマミー-
0
-
-
3.0
おもしろい
大好きなまんがです。とても面白いし楽しい青春期なまんがです。ハラハラドキドキ毎日が楽しいだろうなとみていてもたのしいです。ずっと大好きなまんがです。これからもずっと読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちびしかくちゃん、初めてききました(笑)
無料を読みましたが、まるちゃんのパロディーって感じでした。
私は、本家まるちゃんがいいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは、ちびまる子ちゃんとは完全な別物と割り切って読んだ方がいいと思います。あるいは、ブラックユーモアがわかる人向けでしょうか。ちびまる子ちゃんのたまちゃんとのキラキラ友情エピソードとかが、好きな人は読んではいけません。同人誌でやればいいという意見もありそうですが、嫌なら読まなければいいだけの話。
作者本当はたまちゃんのことがキライだったのかなぁと思ってしまうような内容です。by 匿名希望-
0
-