みんなのレビューと感想「ちびしかくちゃん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さくらももこワールドって感じ
面白いか、面白くないかでいうと…本編のちびまる子ちゃんや、コジコジのほうがはるかに面白いです。
ただ、自分の作品をオマージュして、いじってる感じの自由さ、かなり好感がもてます。笑by まるまるまるまるま-
0
-
-
4.0
このタイトル、ただのオマージュかと思っていたけど四角というところに深い意味があると思います。嫌な感じでクセになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちびまる子ちゃんかと思って間違えて読んでみたら、なんだこれー笑
ギャグ漫画?たまたゃんがブー太郎みたいだったり…かなりおもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
www(*゚▽゚*)
こんなパロディものがあったとはー!!!
まるちゃんはあんまり変わらないけど、周りのキャラ達は性格が逆?名前ももじっていて面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった!このマンガの存在。
ちびまる子ちゃんにリンクされていたので思わず読んでしまいました。
まるちゃんのパロディ…けどなんだかあと味悪っ…(笑)
ちょっと病みつきになります。
こんなの思いつくなんてさすがさくらももこさんです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もうひとつの世界のまる子
ちびまる子ちゃんは、色んな失敗やハプニングがありつつも、それを取り巻く人たちがみんな素敵な人たちで優しい世界なところが魅力だと思います。
でもそれって綺麗事。
ちびしかく子ちゃんは、その裏の世界というか、結構現実的で世知辛い世界が描かれています。
ちびまる子ちゃんのように読んでいて幸せなほっこりした気持ちにはなれませんが、なんだか妙に引き込まれて、ついつい読み進めてしまう作品でした。by mandolin-
0
-
-
4.0
表紙を見たとき笑っちゃいました。
しかくこって笑
名前のピロシとかみんなウケるし、みんな性格悪いから、ぜーんぜん読んだ後スッキリしないけど、なんか続きが気になって読んでしまいました…。まさかこんなパロディを描いていたとは…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑える
何気なく読んでみた率直な感想は「なんだこれww 」ですね。
ひとりひとりがみんな嫌な奴ですがそれが笑えます。だまちゃんの顔w
あまりレビューがよくないみたいですが確かに胸糞の悪さみたいなのはあると思うので好き嫌い分かれそうではありますね〜
個人的にはこういったいい意味でバカバカしい話は好きなのでどんどん読めます^_^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さくら先生の真骨頂というか、、
ブラックジョークがよく出ています?
好きなひとは好きだけど、苦手な人もいるかも??
楽しめる人だけ読んだ方がいいと思います(*^^*)私はダークさが好きですが!!!笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さくらももこさんは大好きで、昔から良く読んでいました。こちらの作品も、さくらさんらしい、ユーモアのある内容です。
by 匿名希望-
0
-