みんなのレビューと感想「ちびしかくちゃん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 237件
評価5 22% 53
評価4 23% 55
評価3 31% 73
評価2 13% 30
評価1 11% 26
21 - 26件目/全26件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    つまらない。もともとのマルちゃんをしたじきにしてギャグで狙ってきたんだろうけど、面白くない。原作しっててもあまり笑えない。まぁ日本国民で原作知らない人きないだろうけど、タマちゃんを悪っぽいキャラに仕立てて、笑かそうと狙ってるところもしらける。暇潰しでもポイントは使いたくない。ったら原作を大事にしたい

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    楽しくない

    まるちゃんっぽくする必要はあったのかな?

    原作のイメージダウンになってしまうんじゃないかな、、と感じる作品でした。

    ブラックジョーク?っぽい雰囲気がずーっとダラダラと続く感じです。
    だまちゃん嫌、、

    さくらももこさん作の本は全部読んで来ただけに今回の作品は残念です。
    途中で読むのを辞めてしまったので、後半から面白くなっていたらごめんなさい。

    • 2
  3. 評価:1.000 1.0

    ???

    ちびまるこちゃん?
    よく、わからなかったです。おもしろさが、、。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    昔は大好きだったし、エッセイも欠かさず買って読んでいたけれど、もう新しい作品は読みません。
    無料じゃなければ、この作品も読まなかったと思います。
    このキャラクターたちを使って新しい話を描くのも、もういいです。
    新潟日報の4コマまんがも全然面白くありません。ネタが切れたのと、もう作家が賞味期限切れだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    陰湿…

    ネタバレ レビューを表示する

    一話の中に更に短編がありますが、どれも読んでいて主人公が可哀想になりました。
    特に冒頭の話は娘の訴えを聞きもしない母親、孫をかばった祖父も家族から非難され、温かいはずの家庭は殺伐とした雰囲気。

    自分がこんなことを言い出したから、と我が身を責めるしかくちゃんがとても可哀想です。

    ブラックユーモア?私にはとてもじゃないけど笑えませんでした。読むんじゃなかった。
    無料の一話だけでたくさん。

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:1.000 1.0

    うーん…

    この作家さんの作品、大好きなんですが…この作品は完全に作家さんの自己満足な気がします。国民的アニメにもなったちびまる子ちゃん、笑いあり涙ありで僕の子どもの時から当たり前のようにいたあのキャラクター達が、酷く汚された様な気がしました…。この作品は1話でお腹一杯なので、口直しにちびまる子ちゃんを読んで幸せな気分に浸りたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー