みんなのレビューと感想「夫という支配者~外では善人 家では鬼畜夫~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
表題作
表題作だが、冒頭で主人公の夫が主人公から預金通帳を取り上げ暴行を働いた時点で夫も姑も犯罪ではないだろうか?
作中で全く触れられていない事が物凄く気になった。
息子の出産でお世話になった産科の看護師に対して離婚訴訟にかかる時間や気力で悲嘆にくれていたが、犯罪と言う動かぬ証拠がある時点で悲嘆にくれる必要ないのでは⁉️
個人的に私が主人公なら夫から慰謝料を取るし、夫も姑も刑事告訴する、こういう人間たちは、一度痛い目に遭わないとわからないからだ。by ドラキチクエスト-
1
-
-
3.0
夫という支配者
DV加害者の狂気に震えました。
被害者の逃げる気力すらなくす暴力での支配。
でもそれは、その加害者がかつて受けた精神的ダメージによるものだとか。
本当にそうなのかもしれませんね。
外面がいい旦那さんが役所に訪れて、うまいこと言って奥さんの住所を聞き出して教えてしまうという失態が、どれだけ被害者を失望させ恐怖に陥れるのか..とそういうニュースを思い出しました。
この漫画の被害者にはそんな未来がないことを強く願います!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不倫返しを読んで
不倫返しのお話のみ読みました。とにかく旦那と浮気相手に腹がたちましたが(笑)、主人公が旦那へのあてつけに簡単に不倫をしてしまう女性ではなくて良かったです。最後もスッキリしました。この作家さんの漫画が個人的に好きなので一気に読んでしまいました。ポイントの関係で他の話は読んでいませんが、またポイントたまったら読み進めたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
DVの酷さがわかる作品
人ってわからないものだな。
よく2年も耐えたものだ。
誰かが気づいて手を差しのべることが大事なんだな。by あかり1212-
0
-
-
3.0
3話までですが
よくあるdv夫の話です。
こういうのはやっぱり母親譲りでもあり、母親も協力者が多いのですね。
私なら逆に蹴り返すけどな(笑)そうしたら余計ダメか(笑)
相談すればいいんだな、どこでも助けを求めることはできるんだなと思いました。
レビューに勉強になると書いてあったので読みました。
その先はわかりません。by らならうな-
0
-
-
3.0
DVは怖い
「夫という支配者」を読みました。交際しているときは優しかった男の人でも結婚したとたん豹変するというパターンはよく聞きます。この作品はDVがテーマなのですが、やはり暴力シーンはとても痛々しく見ていられないです。姑もネチネチしていて性格の悪い人で、こんな最低な人達が世に居ると思うと怖くて人間不審になりそうですね・・・。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実を知らない人は
DVの現実を知らない人は、逃げない女側にも責任があると言うでしょう。この作品を見ればDVの恐怖や現実が分かると思います。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
男尊女卑というか、力で相手をねじ伏せるのが当たり前と思ってる人、まだまだいっぱいいますよね。昭和な考え方かなと思っていたけど、育ってきた環境の方が影響が大きいかもしれませんね。
by やなか-
2
-
-
3.0
こういうことが、リアルにもきっとあるんだろーなー・・・
こわい。でも、この人の描く話好きだからつい読んじゃう笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい……
DVって、よく聞きますが、私自身もあまりよく知らなかったんだと気付きました。
勉強になった。
交際期間が短すぎるのも、相手の悪いところに気づかず、不幸な結婚
結婚に対して不安になりますね。by 匿名希望-
0
-
