みんなのレビューと感想「トナリはなにを食う人ぞ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんて優しい
こんなできる彼氏が欲しい。主人公の一人暮らしの大変さや親の思いも描かれていて温かい感じに癒されます。
by ひめしゃら-
0
-
-
3.0
無料分8話まで読みました
大学デビューの家事苦手な主人公と家事全般得意なお隣さん。
ライトに読める所が良かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。ほのぼのとしていて、良いです。頼りになる所とかキュンとします。お料理のお話は温かい気持ちになって癒されます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しい
料理と恋愛と2つの意味で楽しめる話です!主人公も一生懸命で可愛く、ご飯もとても美味しそうです。続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白い
以外に面白いです。
登場人物に悪人がいなくて気持ちよい。
主人公もまっすぐですれてなくて好感が持てます。by かりん21-
0
-
-
2.0
絵が可愛かったのでまずはお試しから。料理を通して2人の関係が近付いていくのかな。展開が楽しみで続きをまってます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はどうなるかと思うくらい、料理が下手だったスズナが、瀬戸くんと合うことでプラスの方に進んでいくのが、見ていて羨ましくなりました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公のすずなちゃんが努力家で、飾ってなくて好きです。瀬戸くんも一見冷たそうなんだけど、何だかんだ面倒見がよくて優しくて、お似合いだなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
男の子で料理ができるてポイント高い。
しかも、同じ大学で同じマンションでて。
偶然でも運命的!とか思う女の子は多いはず。
料理を教わるついでに仲良くなれれば御の字。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料のとき、本当にすずなが料理を教わるところばっかりだけど、ついつい瀬戸くんのレシピとか料理の知識が勉強になったりする。
これに恋がプラスされたらもっと面白くなるのかなー?by 匿名希望-
0
-