みんなのレビューと感想「トーマの心臓」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

トーマの心臓
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 123件
評価5 59% 73
評価4 26% 32
評価3 11% 14
評価2 2% 3
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

81 - 90件目/全123件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めてこの作品を読んだ子供の頃は、この程度のことで心を閉ざすユーリの気持ちがわからなかった。
    大人になって、あの事件は絵に描かれていない「行為」があったことに気づき、納得。
    さらに歳を重ねて、あの「行為」が描かれていないことそのものに不満を感じた。
    いや、描かれなくてよかったのかも知れない。
    みたことのないヨーロッパへの美しい憧れが汚されてしまうから。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    初めはよくわからなかった

    小学生の頃読んだのが初めてで、その頃は絵の美しさと完成度に感激していて、
    読んで面白かったけれど、内容がよくわからなかったのを覚えている。
    改めてよく読むと、作品の奥の深さがよくわかる。
    というより、よく、しっかり読み込まなければ、わからないかもしれない何かがある

    by GRAY
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です!
    いろいろな愛の形が表現されています。
    思春期を迎えた少年たちが、すこし大人になっていく様を描いていますが、とても奥深いです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きです!

    何度読み返したかわからない、普及の名作です!少年愛と言われますが、私にはもっと深い、普遍的な愛を語っているととらえています。自分の罪から心を閉ざす少年を大きな愛で包む、これ程みんなに愛される主人公は幸せ者です。数々の魅力的なキャラクターに自分を重ねました。懐かしいです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごい

    大学の授業がきっかけで知りました。授業で取り上げられる漫画って…!!と言うのが第一印象。
    さすがに絵は少し古めですが、強烈なインパクトをもらえる作品だと思います。
    面白かった。時間をおいてから再度読みたくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    完結するのを待っているのですが、なかなか更新されません。
    萩尾望都先生の、ポーの一族、スターレッドもとても良かったです。
    暗いイメージの作品で、子供の頃は嫌煙して読まなかったのですが、内容が深くて、一つ上に突き抜けているような感じがします。
    大人になった今なら、理解もできそうなのでのでこちらも一気読みをしたいです。
    最近、百億の昼と千億の夜も、萩尾先生の作品としりました。
    当時は異次元から来た漫画のように感じていて、とてもショッキングでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい。少しずつ配信されるのですね。
    ぜひとも読んでいきたいです。昔読んだけど忘れてしまっている。昔の作風でホッとします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    素敵

    BLのはしり?いえいえ哲学的なストーリーで何度も読み返したくなる素晴らしい作品です。一度はきちんと読んでおきたいと思います読みましたが 何回も読みながらアガペーを追求したい。萩尾望都先生さすがです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    美しい

    登場人物たちが自身の想いや苦悩を昇華させた後の美しさに、ただただ感動です。
    切なく美しい少年たちの物語。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵画を見てるような幻想的な世界

    むかしの漫画ならではの幻想的なストーリーや絵が魅力です。違う世界に現実逃避できるような設定の細かさがすごい!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー