みんなのレビューと感想「トーマの心臓」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

トーマの心臓
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 118件
評価5 59% 70
評価4 25% 30
評価3 12% 14
評価2 3% 3
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全118件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵がとてもキレイで当時夢中になって読んでいました。ストーリーも思い出しながら懐かしく読みました。ずいぶん昔の作品なのにとても参戦で面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    今、ハマってる

    ネタバレ レビューを表示する

    萩尾先生のマンガは子供の頃の記憶にあり、その当時は少し大人っぽいマンガに感じてた。タイトルも気になるし読んで見たらすごく吸い込まれるようにだいぶ読んだ。男同志の好きだ、でも振り向いてくれない、心に傷をかかえてる。どうなっていくんだろう

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルが気になって無料分だけですが読んでみましたが絵がちょっと。。でした。。(笑)続きはどうかな?

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    懐かしいなあ… 萩尾望都、読みたいな…
    竹宮惠子も山岸凉子も読みたいんだけどな… 今のボーイズラブとは違うな…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    哲学的

    萩尾先生のお噂はかねがねきいていましたが実際小さい頃の話で今あったので読んでみました 学生時代の閉鎖的な空間での同性愛で成長していく過程を描いていて普遍的にこういう世界はあると思う

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    やっぱり名作

    何十年振りかに読んだけど、改めてすごいなと思った。
    このマンガに影響された作品がたくさん出たのも分かる。
    当時、このような世界観を描き出したことに驚くばかり。
    一度は読むべき名作です。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    テレビで作者の特集をやっていて読み始めました。
    まさかの展開で引き込まれます。
    やっぱり漫画は面白いですね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    是非、10代の頃に読む事をお勧めします!
    自分は20歳すぎて読みました、勿論出会えて良かったのですが…存在は知っていただけにもっと早く読んでいたら違う感性で読めたかもと…微妙に後悔した作品。

    そこはかとない退廃的な雰囲気と思春期独特のいっぱいいっぱいな世界観がとっても美しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    不朽の名作

    この名作が電子化…。時代の流れですね。世の中に品格のあるマンガは最近減ったかな、と心配でしたが、電子化のお陰でこうした「古典」も新作も同時に読者の目に触れる時代なんですね。安心しました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    難解、、

    ユーリは何を罪に思っていたの?
    最後まで読んだけれども分からなかった
    でもすごく惹かれるものがありました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー