みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リボン世代なので、とても懐かしいです。THE少女マンガの絵のタッチで、目の描き方がすごく好きでした~!
ストーリーは近い関係での恋愛感情とかには共感しがたいんですけど…、
でも、まぁありかな…(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔のママレードボーイを読んでました。
続編と広告に書いてあったので少し読んでみましたが、
ほかのレビューにもあるように
続編というよりは番外編みたいな感じかなと思います。
ママレードボーイの続きが気になる方にはおすすめですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者はひとつの物語の中で色々な恋愛を書いてくれるので充実感があって好きです。
ただ、今回はママレードボーイのさらに弟妹の恋とかどんだけややこしくするんだろうとちょっと苦笑いな感じでした。
ママレードボーイの登場人物のその後も描かれているのはとても良かったです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっと昔からママレードボーイ大好き、大ファンだけど、こんな続編があったなんて全然知らなかったー。
まだ、読んでないけど、これは期待度MAXですね。
もっと、早く知ってれば良かったー。
読むのが楽しみすぎます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイの完結版かと思ってました。まさか、続編で、光希と遊の下に弟妹がいたとは!びっくり!というか、昔夢中で読んでいた世代からしては、嬉しい限りです。複雑な家族構成は変わらずで、あの両親ズも変わってないところがなぜかホッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
りぼんで読んでいた懐かしのママレードボーイに続きがあったとは…!本当この家族構成、漫画の世界で好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい‼️
懐かしの優と光希がたまに出てくるとママレードボーイファンとしてはまた楽しくなります❤️ ストーリーも血の繋がってない朔くんを恋愛対象として意識するあたりも今後が気になります❗ぜひ一度読んでみてほしいです。
本家のママレードボーイには勝てないかもですが~。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いや~まさかの続編みたいなものがでるなんて(笑)
書店で平積みされていたときは迷わず手にしてました。
しかし、子供の頃…生まれてからずっとこの環境なら、それに違和感を抱くはずがないよなぁ。
しっかし罪作りな両親たち。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
またにたような?
小さい頃に元の話のファンだったのでこちらも読んでみました。昔のメンバーがでてきてそれぞれの近況をしれるのが良い!
でもまた家族内だからとかの話しなのかぁと。ぎんたが爽やかな先生になっていて似合っていた!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいー!と思ったら、続編が出ていたのですね。
子どもの頃、大好きな漫画だったので、続編が出ていて嬉しいです。
改めて読むと、両親ズの関係性にはあり得ないなぁとびっくりしますが。漫画の世界、たのしんで読んでいます!by 匿名希望-
0
-