みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
素晴らしい
登場人物にひとりも悪意がある人がいないから心が温まる。みきとゆうも久しぶりに見られるから嬉しかった。やっぱり面白い!
by ぼすひ-
0
-
-
3.0
続編っていうのは嬉しいけど、遊とみきはやっぱりなかなか出てこないのが寂しい。
結局好きなのは元祖ママレードボーイだなぁと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルタイムでママレードボーイを読んでいた世代です。それだけに、思い入れがありついつい読み進めてしまいました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレードボーイ見てました。
みき達が出てくるから見ていた感じです。
スピンオフ作品ってどうしても初代の作品と比べてしまって、そこまで展開にドキドキしなかったです。絵はあいかわらず可愛くて好きですが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
帰ってきた!
やっぱりママレードボーイだね!家族関係複雑!笑笑 だからこそ面白いんだけどね!いやー!色々考えちゃうね!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレードボーイ続編の話。
相変わらず家族構成が複雑化してます笑
個人的に銀太とありみさんの関係が気になっていたので
まぁ、ありみさんならそう言いそうだなぁと相変わらずクールビューティー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑
昔のママレードボーイ観てた。リボン愛読してましたー( ^ω^ ) ギンタの残念さに呆れつつ、でもギンタと上手くいってほしかった自分がいます笑 続編楽しみにしてます( ^ω^ )
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
え?何?ユウとミキの子供かと思ったけど、両親の子供なのか!
なんかこっちの作品も内容ややこしそーだわby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレードボーイ大好きできたが、続編(!?)が出てたのは知りませんでした。自分が大人になったせいが幼く感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママレファンなので、ママレの登場人物達のその後が知れるのはとても嬉しいです!
ただ、この作品の主人公やストーリーにはあまり入り込めず…。
ママレの登場人物が出ていなかったら、途中でリタイアしてると思います。by 匿名希望-
0
-