みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
小学生のときにハマってたママレードボーイ!
こんな恋がしてみたいと小さいながらに感じた記憶があります。
また久しぶりに読みたいなあ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マーマレードボーイの続編で、立夏と朔の微笑ましいストーリー。マーマレードボーイを読んでいた人には懐かしいハズ。ただ年取った姿はあまり見たくなかったかも(´・ω・`)ちょっと絵が違うし。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
吉住先生すき
ママレードボーイが昔から好きだったので、数年後の遊・みきを見られるのも嬉しい。相変わらず、パートナーをシャッフルとか複雑なのは吉住先生らしい…葵が個人的にかっこよくて好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイが好きだったのでlittleが出版されてるのに感激でした!読み始める前は遊とミキの子どもの話かと思ってましたが二人の弟、妹の話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
まさかママレードボーイの続編を読める日がくるなんて!出てくるキャラが相変わらずみんな可愛い!面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
光希の頃の
ママレードボーイほどの良作!ってわけじゃないけどその頃のママレードボーイを知ってるから面白い。逆にその頃のママレードボーイを知らなかったらあまりストーリーにのめり込まないかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こうゆうの好き
続編の次世代を見せる話は個人的に結構好きなので、面白かったです。本編のキャラクターもふんだんに登場したのでそれもまたよかったです。なんなら本編の人たちメインの話がもっとあっても嬉しかったぐらいです。笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
ママレードをリアルタイムで読んでいたので、主人公とは年齢だいぶ違うけど、この作者さんの作品は結構読んだから、どこか懐かしい。ママレードの登場人物のその後も見れて良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイ の続編があるなんて知りませんでした。妹、弟の話ですが、ママレードボーイのキャラが出てきて懐かしいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイ、昔すごく好きでした。こちらで続編を発見して懐かしくて試し読みしてみて、やっぱり好きだなって。最後まで読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-