みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(103ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子どもの頃夢中で読んでたママレードボーイの続編!
光希と遊達のその後を読めるなんて!
それだけではなくもちろんピュアな気持ちでキュンキュンさせてくれます。先が気になってどんどん読んじゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マーマレードボーイ読んでました。子供の頃なので、かなりむかしですが、懐かしくなりました。次の号が楽しみだったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい〜
むかし漫画を購入して読んでました!とっても懐かしいと思ったので、読みはじめましたが、購入はしないかなぁ、、。でも面白いとおもいます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
こっちのママレードボーイは読んだことなかったので即買いしました!やっぱり絵がかわいいし懐かしいし、遊と美希の大人バージョンすごくいいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作品とともに大人になった
作品とともに、わたしも大人になりました。
大人になったミキが綺麗で素敵!
リトルから読み始めても面白い作品だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイ世代
ママレードボーイ世代なので、
たまに出てくる遊と光希の話がうれしい!
弟妹の話もなかなか面白くなってきたので
ぜんぶ読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイ次世代
元祖ママレードボーイの登場人物の弟妹、子供達の物語
中学生の話だからか、ママレードボーイ時代より全体的にポップで、純粋な初恋感がある感じがします。
元祖は、めいこの大人な恋愛や、遊の生い立ちや許されない恋など純粋な中に少し大人の恋愛要素があったかなと思います。
そっちが好きな人には物足りなさを感じる部分も有るかもしれませんね。
でも、ママレードボーイの登場人物に再会して皆元気で幸せで良かったなぁって思えるし、主人公達の幼いながら真剣に恋してる姿が微笑ましい
ママレードボーイにドキドキした世代がほんわか幸せに読める続編かなと思います!by 月野てるる-
2
-
-
5.0
元々ママレードボーイが小学生の時テレビアニメでやっていて、大好きなアニメでした。
ゆうとみきの妹と弟の話、どんな感じだろうと思って読み出したら止まりません。楽しい!!現在のゆうとみきも出てくるし、ママレードファンは必見ですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不朽の名作ママレードボーイの続編。懐かしのメンバーのその後も垣間見れ一気に20年前が蘇ります◯ワクワクハラハラは変わらず楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレの続編。
ママレード・ボーイよりも少し幼い内容です。ストーリーはとても面白いです!何より、吉住渉先生の絵がきれいで可愛いです。登場人物の服もおしゃれに描かれていて素敵です。早くて続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-